//=time() ?>
そう言えばいにしえでは「jpgは赤の劣化が目立つ」というのがあったと思うのですが今は聞かないからそんなことはないのかな
ヘルでそれを覚えました
画力劣化してる気もするし、前からそんなに上手くなかった気もする……でも好きだの気持ちで描いたのは事実なのでウォーターマークぺたしてアップしてみます。
※プペ、メペ、ギリ、ソジェが好きな人が描いてます
漫画ナポレオンのこの台詞にある
政治をバランス感覚でなく自分の声を聞いている、政治家として劣化してる状況
のが当てはまるやつがポンポン出てきてるのなんなんだろな
ウラルさんのカバーが劣化してしまい、粉を吹いて裂けてしまうようになってしまったので新しいカバーに更新したいのですが良いカバーがありません…
ガレージの持てる世界線に生きたかったぜ…
相変わらず野生のヌコは雨漏りするウラルさんの中に陣取っているようですが(笑)
パン焼いて卵サンド作って昨日の残りの赤ワインのソースでパスタを作って夕飯の餃子仕込んで豚ひれブロックのチャーシュー作って アニメ見て絵を描いている 美食と芸術を愛する劣化版の雄山のようだなあ
@z70667 基本的にオークションなどで手に入れることが多いですね。
所持してる殆どの学年誌は経年劣化でページが黄ばんだりしちゃってますが、アップする際は画像の色彩を調整してなるべく綺麗に見えるようにしてます。
(一枚目…加工前、二枚目…加工後)
オリジナルとは似て非なる電子の悪魔、パワードダダ。
ピクセルの粒子をイメージしスーツをスパンコール素材で作ったおかげで経年劣化を免れ、「トリガー」にてまさかの再登場を果たしたのは記憶に新しいですね。
(マスク造形は本編と違うがそちらも当時のものとのこと)
#ウルトラマンパワード
「玄武之陣・再誕」ではなんと小ネタとして発動時全盛期の一張羅に変化するというものがあるんです
(全盛期(3枚目)と比べるとジャケットがちょっと劣化してたりジーンズがボロボロになってたりと歴史を感じさせるようなアレになってるんだ)
ものすごく珍しく(略)
朝から下描き(左)を始めて『わ…私ってこんなに絵が下手だった?((((;゚Д゚))))』ってなってましたが。
『そうだ…ペン入れすると多少マシになるんだった( ゚Д゚)』って思い出しました(右)
にしてもやっぱり毎日描いてないと、ホントに劣化しそうで怖いので頑張ります。
ホットトイズのエズラヘッド、なんかレビュー見たけど製品版調子悪くない…?だいぶ劣化してるように感じた…
オレの描いたエズラのほうがまだ似てるよ😬