//=time() ?>
「押すトラマン」こと「ウルトラマンパワード」を描きました! (この絵は2023年に描いたものを描きなおしたものになります。右は2023年に描いたものになります)
オリジナルとは似て非なる電子の悪魔、パワードダダ。
ピクセルの粒子をイメージしスーツをスパンコール素材で作ったおかげで経年劣化を免れ、「トリガー」にてまさかの再登場を果たしたのは記憶に新しいですね。
(マスク造形は本編と違うがそちらも当時のものとのこと)
#ウルトラマンパワード
#年末カウントダウン私の愛する特撮作品
ウルトラマンパワード
ハリウッドと円谷プロによって作られたウルトラマン
怪獣に新しい解釈や設定が足されて面白くなっている
ウルトラマントリガーより、三面怪人ダダを描いてみた。
ウルトラマンパワード以来、27年ぶりの復活を果たした、トラウマ怪獣パワードダダさん。非常に稀なパワード怪獣のリブートに、当時はめちゃくちゃ話題になりましたね。
#ウルトラ怪獣 #ウルトラマントリガー
#ウルトラマンパワード
@ssss_goodman ①『ウルトラマン80』『仮面ライダー(新)』
②『ウルトラマンパワード』『仮面ライダーZO』
③『ULTRAMAN』『仮面ライダーTHE』
『シン』以前にも一定周期でリバイバルしてますね。
個人的に見たいのは『シン』系列や『BLACKSUN』じゃなくて②くらいのリブート
〇個人的に準中級者向き(多少他作品の要素がある、海外作品であるため少し媒体的な意味で視聴難易度が上がっている)
ウルトラQ(ウルトラマン出ないので一応)
帰ってきたウルトラマン
ウルトラマンG
ウルトラマンパワード
ウルトラマンダイナ
ウルトラマンZ
ウルトラマントリガー
#ウルトラマン
昔、ウルトラマンパワードの活躍をVHSで何度も観ていました。もう幼い頃の記憶が朧気ですが、多分、最初に観たウルトラヒーローはパワードだったかもしれない?発売が決まったウルトラレプリカはどうしようか迷います。それくらい私達にとってパワードは特別なヒーローなんです。
#怪獣擬人化
#ウルトラマンパワード
マゼンタの彗星怪獣!パワードドラコ!パワードの中でも特に強い怪獣ですね。
6年前にソフビが648円で買えたのはマジで奇跡。
バンダイ ウルトラヒーローシリーズ(500)
「ウルトラマンコスモス(ミラクルナモード)」
「ウルトラマンパワード(レッドアイver)」
「ウルトラマンジョーニアス(実写カラーver)」