//=time() ?>
延元2年(1337年)12月24日~25日
南朝軍・北畠顕家(19歳)、奥州勢を引き連れ鎌倉に襲来。鎌倉の北朝軍を撃破。
クリスマスは毎年血染めサンタの顕家君を想う(´-`).。oO
ピックアップキャラクター!!
こちらのキャラも #オリキャラバトルトーナメント にエントリー中!
エントリーNo.16 赤松直澄(アカマツナオズミ)
オーナー:北畠かえるさん(@xPouAlm9dJ9gw4G)
詳細:
https://t.co/ZqtDr7DHlG
エントリー方法:
https://t.co/ZQpVnWh7m5
#オリキャラ
#イラスト
北畠かえるさん(@xPouAlm9dJ9gw4G)のキャラクターをオリキャラバトルトーナメントにエントリーさせていただきました!!
エントリーNo.16 赤松直澄(アカマツナオズミ)
詳細:https://t.co/ZqtDr7VQzO
#オリキャラバトルトーナメント
#絵描きさんと繋がたい
@xPouAlm9dJ9gw4G
北畠かえる🐸🐸さんの作品「東くん大丈夫ですか?」の主人公
東くんを描かせていただきました!✨✨
黒百合家ですが、赤にしてしまいました💦😅🙇♀️
でも、東くんならなんでも似合う‼️❤️
NovelAiに自作『幽囚学園』のキャラを描いてもらうシリーズ。
今日は北畠琴葉。
生徒会書記。ゆるふわな髪を肩まで伸ばした穏やかで優しい少女。巨乳。
愛洲会長のことを心から尊敬し、慕っている。
だが、会長の言動に振り回されることが多い。
#NovelAI
投稿漫画バトルトーナメントの優勝特典としてファンアートを選んでいただいたので、北畠かえるさんの『わたしは鬼でもしかたない』のファンアート描かせていただきましたー♪
↓元作品はこちら
https://t.co/hKbAYhbKZI
#投稿漫画バトルトーナメント
#よその子描いてみました
#4コマ漫画
本日はお題「近江」ということで。描く人は決まったけど、どの場面にしようか、やっぱ本人も近江にいる場面がいいな…というので、北畠具行卿に最期を告げる、道誉さん。
何事も前世の業のなす所と思し召し慰ませたまへ…
#歴創版日本史ワンドロワンライ #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
#彼と彼らの243分
#北畠あけ乃 先生
同じ部活の後輩を意識し始める佐々木、想いは伝えなかったが、一度だけキスをした。
進学のため佐々木は上京することに。その新幹線の中で出会った2cp(外国人cp、リーマンcp)のオムニバスも心がキュンとなり読了後心がほっこり温かくなる🥰→
『ラブ・プライム・ニュース (花丸文庫)』(浅見茉莉, 北畠あけ乃 著) 安定の面白さ。すごく良かった。表紙も素敵。
#BL #BL小説 #BL好きさんと繋がりたい #kindleunlimited #読了
https://t.co/YwYW9KAw0X
#唐突な太閤立志伝5小ネタ
問・大友宗麟「みんなのアイドルで我が不肖の婿・一条兼定がはよ主人公やりたいと煩いが、どうにかならんか」
答・国司元相『騙されたと思って私の札を取りに行ってください
姉小路頼綱・北畠具教とセットでさしあげますよ』
#太閤立志伝5DX
アニメ平家物語、史料で確実に美形と語られているのは平維盛ぐらいなもんであって、敦盛とか「太平記」の北畠顕家は若武者って描写だけでイケメンかどうかは定かではない。源義経なんかはますます不確定。若くて振る舞い良ければ武士も公卿も後世にイケメン認定されるのである。
( ´ω`)ハフン
電書フェア
📢女装男子と恋をする!📢
@各電子書店 ~4/18(月)
💃あした虹がでなくても/きはら記子
💅宇田川町で待っててよ。/秀良子
👓カレは男とシたことない。/都陽子
🎮最終兵器彼氏/北畠あけ乃
👠赤のテアトル/緒川千世
※バナーはコミックシーモアさん
《人物ファイル》のご紹介です❣️
📕【南北朝婆娑羅名鑑】②
▶︎B6.44ページ
▶︎2022年5月5日発行
❶上杉憲顕
(kota様 @kota_kota_184 )
❷北畠顕家
(白玉様 @rum_choco)
❸高師直
(白玉様 @rum_choco)
https://t.co/dntON4CBfb
#南北朝プチオンリー婆娑羅2022
【✨クリエイター紹介 #18✨】
▼クリエイター
北畠優香
▼作品名
『Miracle★live』
👇作品の詳細はこちら!👇
https://t.co/Oh59zOmATD
#PALEDDE
#AMG5期生
#卒業制作展
#キャラクターデザイン学科
#専門学生 #卒業制作 #イラスト
いのりの美 北畠聖龍展
あべのハルカス近鉄本店
11階美術画廊にて
1/18まで開催中です。
壮大な龍画の世界に
身を委ねてみてください☺️
#イラスト #歴史
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵柄好みって人にフォローされたい
南北朝時代に活躍した公卿(貴族)
北畠顕家公を描いてみました。
才能豊かで武にも優れた人物で
あまりの美しさに「花将軍」とあだ名された方です。
しかし、20歳の時 戦に敗れなくなっています。
儚い
11/22(月)難波ベアーズ
open18:30/start19:00
adv.¥2000/door.¥2500
<MFAD#26>
犬風
うたのこへ(長濱礼香+北畠壮陽)
oopnum
太陽