//=time() ?>
篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ
「スコットランド通史」(#原書房)
独自の社会・文化を生みだし、世界に影響を与えてきたスコットランド。その歴史をスコットランド史研究の泰斗が総覧
予約は
https://t.co/JQ5nnsr6XU
イングランドとのサッカーの試合、感動したわ!
#新刊 #図書館
篠崎きつねです。
今日は #カクテルの日 です。
『カクテルの歴史』(#原書房)
世界中で愛されているカクテル。原形となった「パンチ」との関係やカクテル誕生の謎、ファッションその他への影響、最新事情などを紹介する。
予約は
https://t.co/jy6ckQsUCf
ノンアルコールでお願いします。
#図書館
篠崎 きつねです。
今日は #子ども読書の日 です。
『世界で読み継がれる子どもの本100』
(#原書房)
将来に残したい本、世界的ベストセラーなど、子どもの本100点を初版を含む書影とともに紹介する。
予約は
https://t.co/nakenkkq14
読みたい本いっぱい。
#こどもの読書週間 #図書館
篠崎ルナールよ。
新しく入った本を紹介するわ。
「図説世界地下名所百科」
(#原書房)
自然の神秘から古代遺跡、現代のインフラまで、世界中の地下の魅力と成り立ちを、地図・写真と共に紹介。
予約は
https://t.co/D0losABiHI
穴があったら入りたい?
#新刊 #地下 #図書館 #江戸川区
篠崎ルナールよ。
新しく入った本を紹介するわ
「図説異形の生態」
(#原書房)
神話や伝説に登場する異形たち。その姿、組成や体内構造まで、フルカラーで詳細画と共に生物学者が紹介。
予約は
https://t.co/b2I2Fkmjke
お友達の河童さんも載っていたわ
#新刊 #幻想動物 #図書館
原書房
2021/01/07発売
シリーズ5
英国ひつじの村
『巡査さんを惑わす映画』
リース・ボウエン
田辺 千幸/訳
書籍版のみだった
シリーズ1
『巡査さん、事件ですよ』
✨Kindle版 ✨
https://t.co/gHactObPtd
シリーズ2
『巡査さんと村おこしの行方』
✨Kindle版 ✨
https://t.co/CM181p0GuC
原書房『図説 バラの博物百科』(著/ブレント・エリオット、訳/内田智穂子)歴史を動かし人をつないだバラの魅力を美しいボタニカルイラストとともに解説。#京都新聞教養図書案内 #原書房
【農業書センター入荷】
古代から現代に至るそうしたバラと人類との関わりを、英国王立園芸協会の歴史家が、美しいボタニカル・アート(細密植物画)とともにわかりやすく紹介した博物絵巻。
「図説バラの博物百科」原書房
https://t.co/NqQUjT0aal
✨少年隊✨…原書房「ジャニ研!Twenty Twenty」(好評発売中!よろしくね♡)の表紙を描かせて頂くにあたり、練習したイラストのなかの1枚。What's your name?
発売中ですよ
『図説 デザートの歴史』
著:ジェリ・クィンジオ
訳:富原まさ江
原書房 ¥2800+税
食事の最後の甘い至福、デザート。
その歴史は意外と短く、しかし奥深かったりするわけです。
デザート誕生の背景から進化、世の中への影響等など、
楽しく美味しいエピソードへ訪れると良いよ。
【work】チェルシー・フィールド著「絶品スフレは眠りの味」(原書房)装画を担当いたしました。装丁はatmosphere川村哲司さんです。
https://t.co/64aHqYALAw
三津田信三編『怪異十三』(原書房)の表紙デザインが出来上がりました。イラストは楢喜八さん! 楢さんには中扉の挿絵も描いてもらっています。一冊丸ごと楢喜八イラストで怪奇小説のアンソロジーが作れて本当に感激している。作家になって良かった。
原書房、目録83号、発行いたしました。今回は初めて表紙画像に春画を使ってみました。ちょっとラブリーな感じです。
皆様からのご注文をお待ちしております。
http://t.co/nNyVmPwRrw
#春画