//=time() ?>
おはようございます🌞
久々に朝活っ🎨
久々のくせに右向きトレーニング下描きなしという無謀なラクガキをw
今日も楽しく頑張りましょー!
鈴谷を描こうと思って参考資料漁ってるんだけど
面白いことに、右向きの絵が公式含めほとんどない!w
たぶんコレを表現しにくいのが原因かと勝手に思ってる…だが!しかし!!そらいろさんは敢えて右向きのすずやんを描くZE(画像のは説明のために今作ったもの())
井口昭彦大先生に再会して、私の稚拙な怪人画を見て貰ったのですが、大先生曰く「悪役は右向き」という事でした。確かに大先生の怪獣は右向きです。
私は右利きなので怪人は全て左向きです。
今描いているのを最後に、これからは右向きに変えようかなぁ……。
〇下記のテンプレートをキャラ資料と一緒にご送付ください
【衣装の種類①~⑥+あれば指定ボトムス】
【指定可能箇所の色】
【顔の向き(左向き/右向き)】
【希望納期】
【使用用途】
【サンプル掲載許可の有無(「〇日以降から可能」等)】
【有料オプションの有無)】
【希望の表情二種】
【支払方法】
ネーム
↓
右向きが壊滅的に描けないので裏側原稿の裏側に左向きを描く
↓
更に下描きしてペン入れ完了!
「泣いていたことを見なかったことにはしない」のところ、原作だと右向きの見開きで、アニメだと左右逆にしてたんだがどういう意味あるのかがちょっと気になっている https://t.co/g3fxT98hHS