//=time() ?>
#4月27日は何の日?
FC 版「FFⅢ」発売日。
FFをDQと並ぶ二大JRPGへと押し上げた名作RPG。
グラ、BGMも高レベルで、シナリオも王道路線、難易度が下がり、癖の強かったⅠやⅡに比べ、かなりプレイしやすくなった👍
システム面もジョブチェンジシステムが面白く、戦闘のテンポも非常に良かった
😄
ライブアライブの
ファンアートです。
あの
半熟英雄~ああ世界よ半熟なれ~の
二年後に発売した
伝説して
不朽の名作RPGライブアライブ。
そのリメイク版の発売
凄く楽しみですね!
ところで半熟英雄もそろそろ
新作がでてもいいんじゃあないかな…!(切なる思い)
#ライブアライブ
#LIVEALIVE
#顔が良すぎるVtuberを探せ
顔も良くて声も良い、ゲーム大好き完全無欠のバーチャルボイスアクター(声優V)です🌙🐻❄️✨
ボイス録ったり、名作RPG・ADVを楽しく遊んたり!
▼気になったらチャンネル登録!ぜひよろしくお願いします~💙🙏
https://t.co/i0go2HhbmV
#Vtuber #ゲーム実況
某お絵描きSNSイベント用に描いたイラスト。
バーチャ関係ないです💦
日本ファルコムの隠れた名作RPGダイナソア、知ってる人いるかな?😅💦
(あえて、1990年代風)
#falcom
【本日20時】ラジオ番組『アフター6ジャンクション』に鳥嶋和彦氏がゲスト出演。『クロノ・トリガー』と『Vジャンプ』が築いた時代を語る
https://t.co/z2DAUb2xKc
日本の名作RPGを深堀りする人気コーナーに伝説の編集者「マシリト」が登場。元スクエニの渡辺範明氏が聞き手を務め、当時の熱狂を追う
ラジオ番組『アフター6ジャンクション』に鳥嶋和彦氏のゲスト出演が決定。『クロノ・トリガー』と『Vジャンプ』が築いた時代を語る
https://t.co/z2DAUb2xKc
日本の名作RPGを深堀りする人気コーナーに伝説の編集者「マシリト」が登場。元スクエニの渡辺範明氏がインタビューを行う。放送は11月18日
#クロノ・トリガー
#Switch
#後世に伝えたい名作RPG
ドリームチーム再編が難しいのも承知してるけど…リメイクかバーチャルコンソールでSwitchにやってくることを待ってます😌
後世に伝えたい
#狂犬旅日記
20時~クロノ・トリガーやる。
この名作をやらずしてRPG好きは語れない。
20年前にスーパーファミコンで発売されたこの作品を超えるRPGは今でも無いと噂されている程。
【クロノ・トリガー】#1 時空を越える伝説的超名作RPGをやる犬。【ストル・グラシニー】
https://t.co/Nr771sWAd1
【二次創作】幻想水滸伝:主人公(坊ちゃん)
古いゲームですが名作RPGですのでいつでもオススメです!
坊ちゃんはいいとこのお坊ちゃんのはずなのになんで袖口こんなボロボロなんだろ。
#イラスト
誕生日おめでとうございます
この1年は名作RPG配信の数々を特に楽しませて頂きました
これからも応援しています
・・・後ろ3人の主張が強いなこの絵・・・・・・
#できたてころね
本日(月)の20時より、クロノトリガーを配信します!
初見プレイです!すんごい楽しみです。
【クロノトリガー】 不朽の名作RPG、初見プレイ ♯1 https://t.co/98Xl04Mok2 @YouTubeより
#今月描いた絵を晒そう
その3。9)ロップイヤー型ウサギサーン(17日)。10)ロップイヤー型ウサギサーン2式(毒舌)、平たいウサギサーンは毒舌であるべき(個人の見解)(17日)。11)ウィンビー(パステル)、合言葉はBee!なつかしい(19日)。12)ゲームボーイの名作RPGゴッドメディスンからミキさん(22日)。
テイルズオブジアビス
2008年
ファンタジー
屋敷で閉じ込められるように育ち、外の世界を知らない王子 ルーク
1人の少女との出会いをきっかけに世界を揺るがす冒険へと旅立つことになる
そして自分が生まれた意味を知る
名作RPGのアニメ化
主題歌はゲームと同じくバンプの「カルマ」
↓続く
らくがきカエル〜🐸🗡️
ゲーム機を起動する元気ない時とか移動時に、スマホ版のクロノトリガーぼちぼちプレイしてて思い出補正もあるけどやっぱ楽しい☺️
シナリオわかってても何回も周回プレイしたくなる名作RPGだなとしみじみ…😌
本日のブログ振り返り
1⃣「子供ともう一度プレイしたい」スーファミ名作RPGランキング
2⃣坂口博信氏「ファンタジアンは米国でウケて日本では苦戦」
3⃣『スーパーロボット大戦30』Amazon予約数ランキング2週連続で1位
4⃣ゲハのテレビ事情
以上の4本でお送りしました〜🌟
今日も一日お疲れさまでした❤️