ドンドンドンドンドン!!!!!!(和太鼓)
ジャーンジャーンジャーンジャーン!!!!!!(銅鑼)
タグお借りしました 菊耀です

31 181

「NEPPUU〜熱風〜」のMV
当時描かせていただいたラフだよ!!曲に合わせてちょっと漢前な感じにさせていただいております。元々郷土芸能が大好きで、もちろん和太鼓も大好きで鼓童様もずっと前から好きだったのでお話をいただけた時はとても嬉しかったです…!!ありがとうございました!

550 1988

和太鼓くんとセレス。

1 10

今日の朝は昨日行きましたツイ友さんの本間パンさんのレポと、夕方はツイ友さん和太鼓志多らさんの豊田公演に行きます😊

私は『案件』(企業依頼)で動いてなく真面目に頑張っている良い人達や企業を勝手に超応援したくなる性格で、ご褒美は『感謝』だけで凄くうれしいです😊🍀
こんな私をよろしく🌸

9 244

3/3は雛祭り~、って男子ばっかの桑園でお雛様も無いので
五人囃子をお送りいたします(滑り込み

尚、何故か和太鼓風の衣装になっていますがキニシナイ
いつもより雄っぱいマシマシにしてみました(

…おや、一人見慣れない男子が居ますね~、誰でしょうコレ?(白目

17 64

既出かもしれませんが、ガンソード。
歌詞は無いけど、和太鼓からのチェスト❗️がカッコ良すぎ❗️❗️
谷口監督流、話が進むに連れてOPの映像が変わって行くのも良いです。

8 37

本日 にて《#独楽》結成20周年記念公演『みちなかば』が開演されるんだニャ🐱‼️
当日券もあるんだニャ✨
ぜひ、和楽器の素晴らしい演奏を聴きに、足を運んでもらいたいんだニャ🐈🐾

時間:15時開演✨

6 30

おはようございますなんだニャ🐈☔️

2月26日(日)#ハイスタッフホール にて、『和太鼓演奏集団
当日券の販売もあるんだニャ✨
ぜひ、和太鼓の素敵な演奏を見に来て欲しいんだニャ🐈🐾

12 47

今年で冬祭10周年!!✨毎年この時期に、知り合いの方が和太鼓フェスを開催してて
ゲストの郷土料理を野外で販売するお手伝いをしに毎年行ってます🤭もしかしたらチケットはSOUL’dOUTなってるかも
毎年完売してるから💦お近くの方は是非

2 47

|◤公演情報 ◢||
しんゆり2023
和太鼓 梵天 「古事記」~岩戸伝説~
2023年5月5日(金・祝)開演14:00
川崎市麻生市民館 大ホール
https://t.co/W8TW98Dz0E

🎫 チケット好評発売中!
https://t.co/hureCgqFXr

3 8


ぺぺんっ!!
🐑>あ💦和太鼓消えないっ💦まってっ💦💦

0 2

BlueSoul、楽しかった〜!!✨
誘っていただき初めて行ったのですが、とてもかっこよかったです☺️
エレクトーンと和太鼓や剣舞やダンスなど、見どころいっぱいでした💕

和太鼓、息子が昔習っていたのでそれ以来ぶりの生音が聴けました!しびれた(U>///<U)

0 2

バンド、目指すはグラミー賞!

Vo.第二十代上杉謙信(CV: )
Vo.カネツグ(CV: )
和太鼓.沼垂大老(CV: )
Dr.上越大老(CV: )
Gt.中越大老(CV: )
Ba.下越大老(CV: )
Key.&DJ.佐渡大老(CV: )

30 130

12/18
トーク&ミニライブ

レポート(前編)です!!
(⚠️雰囲気で読んでください)

中編、後編は出来次第アップします( *´꒳`*)

15 98

1人で出て来た時のこと2人だった時のことまだ5人だった時のことえのぐに決まったときのこと初衣装のときのこと3人でしたライブのこと戻ってきて安堵した時のこと4人になった時にはさようならも言えなかったこと10日間のライブのこと東京アイドルフェスに和太鼓今までのこと全部楽しかった

2 14

〈イベントのお知らせ〉
2023年1月6日より「新春まんぷく!お年賀展2023」開催!

会期中は一般のお客様も参加できるレセプションを開催予定。
参加費¥1,000、年内までお申し込み可能です。
素敵な作品に包まれながら、迫力ある和太鼓演奏をご体感いただければと思います♪

https://t.co/PeyBPWF2xW

6 12

明日19時にShorts投稿します𓈒𖧷⁺.

【最終回】ポーションクラフトのチュートリアルようやく終わりました .ᐟ

※ こちら和太鼓や飛行機などのノイズが終始あり申し訳ないです…

体調不良が続いております、瞬きさんも気をつけてください💦

2 11

鉄塔さん誕生日おめでとうございます🍰いつも声高の悲鳴に癒やされております!これからも末永くゲームや執筆活動和太鼓などなどアクティブぼっちを楽しんで下さい!

14 85

10月7日
ミステリー記念日
アミメキリン

10月8日
木の日
アメリカビーバー

10月9日
散歩の日
イエイヌ(シバイヌ)

10月10日
和太鼓の日
リュウキュウイノシシ

0 2