//=time() ?>
哭声/コクソン
とてつもない衝撃が襲い続けた2時間半。
國村隼の得体の知れない演技や絶叫する子役の演技に心の底から恐れ慄くくらい圧倒された。
何が真実なのか分からず、観ている私は惑わされながら引き込まれ、観賞後は戦慄と困惑のあまり軽く硬直状態。
容赦なきアンノウンスリラーを堪能できた。
哭声/コクソン鑑賞。
田舎村で残虐な殺人事件が起きる。この事件と山奥にいつの間にかいた日本人の関係やいかに、警察官が追う。
宗教絡みでさらに幾つかの解釈ができるようだ。思い込みの怖さを感じた。
次國村さん見たら哭声の役を思い出すだろう、それくらい強烈。
#映画好きと繋がりたい
#シン・オールタイムベストホラー映画
1.ラストナイト・イン・ソーホー
2.レリック 遺物
3.哭声 コクソン
4.CLIMAX クライマックス
5.新感染 ファイナルエクスプレス
6.ミッドサマー
7.シャイニング
8.ドクター・スリープ
9.ライトハウス
10.来る
よろしくお願いします!
その「生肉を喰うおばちゃん」で思い出したと話していたのが韓国映画【哭声-コクソン-】です🎞✨
これは何度もみたい映画です。
最初は訳わかんないかも。
何度見てもみんな解釈が違うかもw
この解らないがやっぱり奇妙で怖いんだと思う。
國村隼さんも出てます(*´艸`)ププ
136、哭声(16韓)
田舎の村で家族による殺人事件が立て続けに起こる。
はじめは「八つ墓村」っぽく、中盤は「エクソシスト」、後半「呪怨」と盛り沢山。でも詰め込みすぎな感じはしない。
日本代表、國村隼が圧巻の演技を披露。
「國村」が「コクソン」と読めるのは偶然かな?
ただ主人公が変な人~
#哭声/コクソン
警察官ジョングが妻と娘と暮らす平和な村に謎のよそ者が住み着いて以来、村人が自身の家族を虐殺する事件が多発。犯人にはある共通点があり…。
恐いし不気味だしどう解釈していいのか…カオス🤦🏼♀娘さん役の子が凄かった。あの怪演に私まで凍りついた😱國村隼の目力も半端なかった
俺的おすすめ韓国映画
(全部報われない)
①殺人者の記憶法
ソルギョング演技うますぎ設定おもろすぎ
②哀しき獣
ハジョンウかっこいい、この人の「神と共に」は見やすくてオススメ
③悪女
カメラワークすごい、「魔女」も設定似てておもろすぎ
④哭声
後味悪いし気持ち悪いけど大好き
🏠おうちでCinem@rt同時視聴会🎞️
🌟5/22(土) 21時〜 『哭声/コクソン』
https://t.co/Bcyk7gWJxf
🌟5/23(日) 14時〜 『LUCK-KEY/ラッキー』
https://t.co/zFxkiCIINr
当日一緒に映画を見てツイートしよおう‼
ご参加頂いた方の中から抽選でおうちでCinem@rtでご利用頂けるクーポンをプレゼント🎁
「哭声」を鑑賞。雰囲気と作品のテーマは文句無しの一級品なのだが、どうにも腑に落ちる解釈が自分の中では出来ず低評価。湿った空気感と血の気の多さはさすがの韓国クオリティだったが、美味いんだかよくわからないガムを噛んだ印象。ただ改めて國村隼は名優であることを痛感した。
『哭声 コクソン』鑑賞。
いや、もう凄いですね…。ここまで人を嫌〜な気持ちにさせる要素マシマシにしてくるとは…。
心霊・人間・グロと嫌な気持ちにするものの詰め合わせ。
何を信じればいいのかわからなくなるし、見たあとしばらくはかなり病む怪作…。
#映画好きと繋がりたい
@moviekoala 参加させていただきます。
① はちどり
② バーニング 劇場版
③ 哀しき獣
④ 新しき世界
⑤ パラサイト
⑥ 私の少女
⑦ サニー永遠の仲間たち
⑧ 哭声
⑨ The Witch 魔女
⑩ ハナ奇跡の46日間
ベスト男優 キム・ユンソク
ベスト女優 ペ・ドゥナ
ベスト監督 ナ・ホンジン
👇エヴァの考察好きな人にオススメ映画👇
『mother!』難解度★★★☆☆
『哭声 コクソン』難解度★★★★☆
『The Witch』難解度★★★★☆
『もう終わりにしよう』難解度★★★★★
哭声/コクソン
小さな村で起きる奇怪な家族殺しの殺人事件
近くにひっそり住む日本人(國村)がどうも怪しい...
いろんな解釈が出来る難解な映画だが、それよりとにかく怖い!何処かの脅かし系に見せたいわ
冒頭示されるとおり聖書に関連したテーマ性、子役の演技力、そして國村隼の存在感といったら!
[東京]18日(日)17:30~『魔王の娘、イリシャ』チャン・ヒョンユン監督による待望の劇場用長編第2作。映画『ハン・ゴンジュ 17歳の涙』『哭声/コクソン』『悪の偶像』やドラマ『恋愛体質~30歳になれば大丈夫(原題 メロが体質)』のチョン・ウヒが主人公の声を担当。華麗な歌声も披露。字幕上映
映画「#チェイサー」
「哭声」のナ・ホンジン監督が"ソウル20人連続殺人事件"を元に描いた🎦
韓国映画の例に漏れず、救いの無い展開に突き進んでいく、、
主人公も十分アウトローな生き方だが、殺人犯がサイコパス過ぎてまともに見える😱
チェイサー"追う者"の名の通り、走るシーンが結構あります🏃💨