//=time() ?>
実は気になってた「哭声-コクソン-」
観終わった…なんというか
色んな意味で「え?どゆこと?」って
なった作品。國村隼さんがただただ
怖いです。これ。😱💦
以诗配画29
没有人看到过世界末日,
除了在黑暗中抢救的战地医生。
他们见过太多血肉横飞的人体,
还有残缺、蛆虫和撕肝裂肺的哭声。
在残酷的杀戮中,上帝失联。
乌克兰的医护。施仁爱在人间。
天使们只在花丛里飞翔,
更神圣的医护,清洗战士的创伤。 https://t.co/rwoAgtjRf0
うーん…パッと思い浮かぶのだとダークナイト、ザ・バットマン、哭声(コクソン)、アルマゲドン、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||とかかな…
#上映時間が150分以上あっても面白かった映画
犬神の悪霊
CURE
黒い家(韓国版)
哭声/コクソン
ハイテンション
ファイナルディスティネーション
ミザリー
八つ墓村(77年版)
遊星からの物体X
幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形
※五十音順
#好きなホラー映画10個あげると人柄がバレる
「哭声/コクソン」
平和な村で次々に村人が発狂し起こる殺人事件。事件の背後にある日本人の噂があった…。
姿を変え人を惑わせる「悪魔」を前に人間は無力…しかし娘を救うために奔走する警官の孤軍奮闘する姿、その心の叫びに胸打たれる。そして若き神父が対峙するラストは圧巻。傑作!
哭声/コクソンを観た。混沌・混乱・疑惑がテーマだという。韓国や日本のホラー、聖書などのテイストが含まれてる。色々考えても答えの出ない作品。怖くはないが何も誰も信じられない疑惑が混乱をずっと招いてる。正に混沌。人の見る目や信じるもので観かたが変わってくる…なかなかの怪作だと思った。
ナ・ホンジン、『女神の継承』スピンオフ企画進行を激白!さらに『哭声/コクソン』スペシャル上映も決定!
https://t.co/Xvt2X45cyE
@megami_rangzong
「コクソン/哭声」みました🐕⛰
最後の最後までハラハラドキドキ。不完全燃焼だけどそれが正解な感じで。考察みて、なるほどってなった。途中この作りもの感いる?ってなったけど、それも必要で、どれもこれも信じられなくて!タイプの映画でした!女神の継承みたすぎる!
#映画好きな人と繋がりたい
哭声/コクソン観た。ヘンテコな映画だった。一体何だったんだと。再度観ていくとわかってくるかも知れない。色々な見方ができる。とある村で異常な殺人事件が次々と起こる。村人達は山の上に一人住んでいる日本人を怪しむ。。。
#哭声/コクソン
我らが國村隼さん❗
異国の地でなかなか体を張った役を演じてます😅
さすが韓国映画、グロ描写は一級品🫣
『エクソシスト』と『震える舌』とゾンビ映画を一緒くたに観た感覚
しかしミスリードが多々有った様な…
まぁ、そのお陰で最後の瞬間まで真の悪魔の正体は判らず堪能出来ました😙
🎦哭声/コクソン
ナ・ホンジン監督の
サスペンス・スリラー
平和な村にやってくる
よそ者のある日本人
それから村人が家族を虐殺する
事件が多発する中
主人公の娘にも異変が起こる
ジャンルを越えて展開する
2時間36分、な、長い..
混乱と違和感の残る物語は
余韻を残る考察のしがいのある作品
台湾『哭悲』
米国『X エックス』
台湾『呪詛』に次いで、
"チェイサー""哭声/コクソン"
ナ・ホンジン原案
『女神の継承』月末に公開。
間違いなく今年はホラー映画当たり年!
楽しみだ!
#面白い韓国映画を4作品挙げる
とりあえず
・新感染
・悪女
・THE WITCH
・哭声
他にも殺人の追憶、アジョシ、母なる証明、オールドボーイ、悪魔を見た、チェイサーなど…選び切れない💦
#ゾンビ映画総選挙
①ゾンビランド
②ロンドンゾンビ紀行
③哭声/コクソン
④インド・オブ・ザ・デッド
⑤ウォーム・ボディーズ
⑥高慢と偏見とゾンビ
⑦武器人間(…ゾンビかな?)
⑧感染家族
⑨スリーデイズ・ボディ
⑩ライフ・アフター・ベス
仰々しく怖いのは苦手かもしれん…ユルめが好き🧟