2記念で

おいしい絵の本の DL版 BOOTHにアップしました
ロシア料理とか唐津で食べたものも掲載してます
ぜひー

📣【おいしい絵の本1 】DL版スタート
2発売記念で今なら半額
https://t.co/sKsbz938zO https://t.co/u3RYZQWUXS

15 23

唐津って🧊の聖地だった
偶然入った駅前のカフェでアクスタ見るまですっかり忘れていた(すまん…)

0 3

今日は牡丹や芍薬鑑賞に行ったり棚田を歩いたり
GWイベントも多かったので渋滞もなんのその、いろいろ練り歩いてきました👣
唐津の竜里でお昼したかったけど待ち行列の凄さに断念…🐉

ということでカワイイお子様のアベルくん

641/

11 28

衣干山の桜
今になって気がついたのだが
ある意味「唐津の西行妖」だと思った東方厨でした

衣干山は元々火葬場があったところの大木の桜であるし

での白玉楼は人の精気を吸って成長したという設定になっているので

佐世保の紅魔館

に続くなんちゃって聖地\(^o^)/

0 0

おはようございます。
博多から佐賀の吉野ヶ里遺跡に向かっております。

佐賀は中学生の時に唐津に行って以来かな。

素敵なサガに出会えるようにサガフロの4コマ載せときます。 柴田亜美


485 2137

そいえば唐津にもまた来れました。前は時間が早すぎて店が開いてなかった気がする😂ゾンサガ〜!

0 13

唐津くんハピハピデーなので太古の昔に描いた過去作探したら競泳水着ばかりでした。
今後も引き続き唐津くんの競泳水着を描いていきたいと思います。

10 64

博多で筑肥線に乗り換える。キハ58だ。山本で唐津線を待ってると、またキハ58が来た。久保田に到着し、電化路線の長崎本線だと思ってたら、やって来た長崎・佐世保行きもキハ58だった。有田で降り、松浦線に乗り換えたら、これまたキハ58だった。いったい、キハ58は私に何の恨みがあるのか(某文豪風)

392 1752

木曜です、ヒナ更新されました

無料更新話はヒナ達の佐賀探索回です。 場所設定では、宿泊場所は唐津近辺からスタートして呼子(イカ)、唐津バーガー、展望台と動いていきます。 たまに出るグルメご当地探索系ヒナになっております。 イカ、うまいよ

14 21

🐷「今年も元ヴィクトルが唐津に…」
🐰「んん~…?ゆうり呼んだぁ…?むにゃ…」

26 273

三白眼本の表紙
今回は唐津

13 129

思わず笑っちゃって好きだったやり取り😌
もうそれは家族…なんだよな…😌

36 247


同じ人物のほうが分かりやすいかな…という事で。
出身・西脇謙三郎さん。

3 10

ジーラちゃんから見た景色です⛴
釣りしてる人たちいた🎣

4 25

撮影会、ちょっとずつ角度変えてくれるんありがたかったし、面白くて笑った😂笑
同じチームだった人がお願いしてくれて、真矢クロちゃんポーズの素敵なお写真いただきました☺️🙏

19 185

ワイワイ言いながらイカ焼き作ってるの可愛かったし唐津の映像も色々見れて楽しかた!☺️
イカ焼き美味しそうやったしやってみたイカ🦑

23 153