「来年、また唐津で」

"みんなで夏祭りに行こう"って約束。
今年は行けなかったとしても

また来年まで
頑張れるための楽しみとして
大切にとっておくからね


6 26

アセルスのエンヤーヨイサーのお供はどうやらこの3種類っぽい。
元ネタの「唐津くんち」の動画を見ると、しっかり再現されていることがわかる。
いやー、凝ってますね😀

https://t.co/sbBhVoFTLw

4 59


佐賀県唐津市の秋季例大祭「唐津くんち」の曳山擬人化やってます☺️
毎年11月2~4日の開催だよ~来てね!
その他絵や漫画はモーメントにまとめてます→https://t.co/28KKEbgfsr

12 30

12/15 (日) 4:30 ~ 4:59
NHK BS1 Journeys in Japan「佐賀 唐津くんち」

番組概要
九州を代表する秋祭り、佐賀の唐津くんち。各町内が繰り出す豪華なひき山が街をめぐる。祭りにかける地元の人々の心意気にふれ、漁村・呼子に足をのばして海の幸を味わう。

録画予約完了しました。

16 34

時が過ぎるのは早い
TVから流れる唐津くんちの再放送
繰り返し囃子の音が頭の中で聴こえて
今年も もう直ぐ終わる…

パレードも無事終わり…良かった✨

今年は災害とかで苦しんだ
沢山の人達がいて
改めて令和が良き時代になる様に願う

そして同じ空の下全ての人達が
笑顔溢れる毎日になります様に

0 22

10年以上前(ヒッ!)のラクガキ。実際に見た11月4日の一場面。カッコ良かったー!

0 0

こっちは十三番山の鯱。

さっきの飛龍と見た目が似てるので間違えがちですが、音を聞けば音色も太鼓も全然違う。

さっきの飛龍の方がオリジナリティ強いので、見た目が似てて混乱する時は音で聴き分けるのもアリ🥳

2 1

刀町の優しい
采配持った方が後輩の携帯を
「ちょっと携帯貸して」って言って、撮ってくれました←

めっちゃサービスいい ❤️


最高!

53 225

バルーンフェスタも、唐津くんちもあるけど!佐賀県高等学校総合文化祭も目白押しの三連休!最後のお知らせは 部門です!11月4日(月)10時から17時の日程で、佐賀市文化会館大ホールを会場に行われます!ぜひご来場ください。

6 20

バルーンフェスタも、唐津くんちもあるけど!佐賀県高等学校総合文化祭も目白押しの三連休! 部門(#器楽管弦楽 部門にあたります)は、11月2日(土)10時から17時の日程で、佐賀市文化会館中ホールを会場に行われます!ぜひご来場ください。

11 27

バルーンフェスタも、唐津くんちもあるけど!佐賀県高等学校総合文化祭も目白押しの三連休! コンクールは11月2日(土)、11月3日(日)の2日間、10時から18時まで、佐賀市の東与賀文化ホールで行われます!詳しいタイムテーブルはお問い合わせください!

6 18

バルーンフェスタも、唐津くんちもあるけど!佐賀県高等学校総合文化祭も目白押しの三連休! 合同発表会が、11月2日(土)13時から17時まで、多久市中央公民館で行われます。 の県内3部門が集結します!どうぞご来場ください!

12 42

唐津くんちに仕事で行けなくなったので曳山きりたん描きましたです。誰がなんと言おうと曳山きりたんなのです(威圧

53 158

今年度体育祭法被絵付け✨

米屋町
酒呑童子と源頼光の兜

法被以外のご注文も承ります💁🏻‍♀️


3 11

法被絵付け⚡️

酒呑童子と源頼光の兜

3 16