モモイでフラクタル図形作るの楽しい

0 10

今週末開催のオンライン講座「描き順で学ぶ骨と筋」で講師をさせていただきます。要点を順序よく解説していくことで、図形的な処理からある程度詳細な形状までを解説していきます。お申し込みはこちらから→https://t.co/APPzaHNZPV

26 234

 板タブが壊れたので、マウスと図形ツールで描いた、はつしもちゃん!><

44 164

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、 その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

2 37

私はIllustratorの機能をフルに使ってイラストを描く事はほとんどなく、ペンツールが苦手なので基本図形を駆使して描いています。
アウトラインを見ると燭台やカンテラなどは基本図形がほとんどで、ねこちゃんたちの体も基は○と△で出来ています🐼✒️
https://t.co/WgtIGLOoYH

11 145

いままでまとめ実践で模写の例を1枚描いてみました。図形以外の本格的な模写は数こなすしかないと思ってますが、なるべく図形を丸みを帯させるシンプルなやり方考えてみてわかったらまた出力してみます(‘、3_ヽ)_果たして思い浮かぶかどうか

995 13876

投げ縄選択して塗り潰しというのはやってて、これ1アクションでできないかなと思ってたのです。まさか図形ツールの中にあるとは・・・他レイヤーに左右されないのでざっくり塗りたい時に最高ですね。

1 3

電話中メモ帳に謎の記号とか図形を書いちゃうアレ
(ハートの日おめでとう❤️)

594 5369

今まであたり図形を描いてからいろいろ付け足してって~なやり方だったんですけど
最初から色をべたっと塗ってそこから線を適当につけていって
これを下書きにちゃんと描く
ってやり方を教わったら爆速で驚き
作業短縮どころの話じゃない

どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか!!

9 48

クリスタの図形ツールのおかげで背景とメカ絵やっつけるのがめっさ楽だズェ… そろそろデッドプール観に行くか

2 10

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、 その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

2 43

今日は寝不足で頭がボーっとしててやる気が出なかったので早めに配信切り上げました。
とりあえず模写したやつと図形化を意識した体の練習でも上げときます

0 2

描き文字:メモ
黒文字が人物や背景に被って見えない時、「境界効果」フチアリ白にすれば見える。
太さはお好みで!

図形描き文字はラクチンなのでいつも多用してますw

6 16

図形と星空🎨
私はとろっとした物を描くのが好きなのかも。

16 146

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、 その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

9 82

クリスタを使用してるのであれば図形ツールの直接描画→長方形ツールで「角の丸さ」を調整できるので、それで角を丸くした長方形を、ネットに上がってる既存のカードの画像の上からなぞるのが手っ取り早いです
縁のデザインとか色は自由かと思いますが、とにかく縁を丸くするとカードっぽさが増します

0 2

˳👻* ┈ ┈ ┈ ┈ *🍓* ┈ ┈ ┈ ┈ *🦄˳
コレクション紹介
˳👻* ┈ ┈ ┈ ┈ *🍓* ┈ ┈ ┈ ┈ *🦄˳

図形機能を使えば の可愛いイラストを自分好みに装飾できるんですよ!

https://t.co/0OVCRC4LaB
イラストレーター:hasuimo(

2 4

今までのイラストはパス(図形)の変形だけというのがよく分かる丸裸な作業裏(今更この機能に気づいた)

0 20

『 Ctrl + 1 』書式設定をひらく

書式設定は常に開いてても良いくらい便利だと思っていますが、
その書式設定を開くショートカットです

図形を選択しているときは、図形の書式設定がひらきます
これも便利!

13 120

ブバくん。図形描くのがアホほど苦手なのになんで描こうと思ったんだ(好きだから)

1 26