おはようございます☀️

今日は国連デー✨

1945年のこの日、国際連合憲章が発効、国際連合が正式に発足しました❣️

国連発足時の原加盟国は51ヵ国で、日本は1956年に世界で80番目に国連への加入が認められました✨

9 105

おはようございます。
今日と明日は寒くなる予報が多いですね。冬服の出番です。

今日は「#国連デー」
1945年の今日、国際連合憲章が発効、国際連合が正式発足しました。発足時は51カ国。日本は1956年に加盟。80番目だったそうです。


3 37

おはようございます。
10月も折り返しが過ぎましたね。あっという間に1年が終わるのかな。

今日は「#世界食料デー」
国際連合食糧農業機関が制定。国際デーの1つです。世界の食料生産と分配の改善と生活向上を通して、これらを克服する事が目的です。


5 46

10月16日【世界食糧デー】
1945年10月16日に国際連合食糧農業機関 (FAO) が設立されたことを記念して制定されました。発展途上国などでの食糧不足や栄養失調、飢餓について考える日です。World Food Day.

970 2722



フォロワーのネコ助さんに雲鷹・エルの立ち絵を画いていただきました。

「皆様こんばんは、雲鷹・エルがお届けするニュースUKKのお時間です。」

2 20

💗9月21日=#国際平和デー
国際平和デーは、国際連合で定められた記念日であり、毎年9月21日とされている。
毎年この日には、国際連合本部ビルで日本の平和の鐘が鳴らされる。

🍀🦢🍀🍀🦢🍀


https://t.co/Jg2KFK98mu

6 23

裏歴史3:国際連合はロスチャイルド一族など国際金融資本の資金提供で設立された。ロスチャイルドはさまざまな戦争で莫大な利益を上げ、かつては「死の商人」と呼ばれた一族。

1983年:アナン前妻テイテイと離婚
1984年:🌺ナーネと再婚。
1997年:国際連合事務総長就任
2001年:ノーベル平和賞を受賞

0 4


【情報収集艦出航 南大西洋の緊張高まる】
駿河本島に駐留していた情報収集艦フリンダーズの出航が確認された。
南大西洋ではPADCを中心に多くの空母打撃群が展開しておりアクィラをけん制している。PADCは大規模な合同軍事演習を画策しており、これらの情報収集を行うとみられる。

3 16

国際連合開発計画
United Nations Development Programme

本部:アメリカ合衆国、ニューヨーク
発足:1965年
世界の開発とそれに対する援助のための国際連合総会の補助機関。執行理事会は、36ヵ国で構成され、3年の任期で国際連合経済社会理事会より選出される。

0 0

国際連合火星暫定駐留軍

12 104

帰ってきたウルトラマンのMATは「国際連合機構の地球防衛組織(地球防衛庁)に属する怪獣対策専門チーム」の位置づけで、命令系統の異なる自衛隊と方針が対立する場面が描かれた回がある。
(今は”自衛隊”の実在名を使ってこう言う描写をすることはほぼ避けるだろうなと…)

21 39

国際連合じゃなくて地球連合とか新しい組織作るべきだろ、って思ったけど…
アズラエル、血のバレンタイン、ジブリール、デストロイ…うっ、頭が…… https://t.co/Q5R9roHqS5

0 0

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【世界牛乳の日🌏&牛乳の日🇯🇵】だそうです。

国際連合食糧農業機関が2001年にWorld Milk Dayを制定したのを受け、社団法人日本酪農乳業協会が2007年に牛乳の日を定めた。

すみません、豆乳派です🙈


0 23

今日5月22日は国際生物多様性の日です。生物の多様性が失われつつあること、また、それに纏わる諸問題に対する人々の認知を広めるために国際連合が制定した記念日。鉄道・バス会社にもたくさんの動物のゆるキャラがいます

   

0 7

1日1かやまさん 4月29日

国際ダンスデー
国際連合教育科学文化機関の舞台芸術の部門を担当する国際演劇協会のダンス委員会が1982年(昭和57年)に制定。英語表記は「International Dance Day」。

2 3

今日は、国連記念日です。1945年(昭和20)
連合国50か国代表がサンフランシスコに集まり、
連合国全体会議が始まったことから、記念日に。
その後、国連憲章が採択されました。
日本の国際連合加盟は、
1956年12月18日のことでした。
しかし今や、その存在意義が問われる事態に・・。
五反田、器

0 0

今日は『キヌアの日』なんですって💡
日本キヌア協会がキヌアの普及・国産キヌアの栽培促進・キヌアを通した国際交流などを進めることを目的に制定したそうです!
日付は国際連合食糧農業機関が2013年2月20日に国際キヌア年の開幕式典を開催したことや2016年同日に日本キヌア協会が発足したからだとか

12 40

おはよう❣️今日は何の日ー🤔❓「世界ラジオデー」1946(昭和21)年2月13日、国連によって”国際連合放送”
が開設されたことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつ❣️今日も一日ゆっくりしていきましょうー(´・ω・)っ旦~

0 16

いくら国際連合普通維持軍とはいえ、戦場では容赦しないぞ~!
えいえいお~

0 1