//=time() ?>
【#土木偉人かるた収録偉人】
No.11 #オイラー
16歳で修士号を取得!
構造力学などで用いられる
#ベルヌーイ・オイラー梁理論
を、昨日ご紹介した #ベルヌーイ
とともに構築しました!
後に視力を失いますが、研究の勢いが
衰えることはありませんでした
【#土木偉人かるた 収録偉人】
No.3 #武田信玄(たけだしんげん)
甲斐国、現在の山梨県のインフラ整備を大きく前進させたミスターインフラ武将!
#信玄堤 や #竜王高岩 など、自然の力に逆らわず、利用する治水事業を数多く行いました。
信玄公が残したインフラは、現在も山梨県を守っています。
#お仕事を運んでくれたイラスト
タグお借り🙏
レポート系をご覧いただいてのご依頼とても多いのですが、でも描くのはレポートでないケースがほとんど。取材込みっていう意味のようです。昨日は土木偉人かるたを見てのお問い合わせがあったので色々です😉✨
土木学会誌9月号表紙は、全国大会をテーマに描かせていただきました。今年は初のオンライン開催だそうです😄
憶えよう!土木偉人コーナーは沖野忠雄氏。淀川の毛馬閘門(土木遺産)付近には銅像も立っています。去年から見学会が始まり1回目は行かせていただきましたが、今はお休みかも?
土木学会誌8月号表紙は、「今から見つめる古代の土木」をテーマに、古代の古墳建設の様子を描きました。何度か描いた事があるテーマで、楽しかったです😄違うのは、水準器を描いたところとかでしょうか。
土木偉人コーナーは後藤新平氏。
土木学会様、大成建設様と作らせていただいた「土木偉人かるた」が発売になりました😊
ニュースリリース> https://t.co/FSCPmQIxYS
定価1,836 円のところ、なんと今なら税・送料込み1400円 (9`・ω・)9 すごい!
PRキャラクター、かるた子かるた郎(永遠に仮名)もよろしくお願いします。