🐕星になったライカ犬🐕

今日は宇宙や地球環境について考える日です🌎✨
実験のため、これまでにたくさんの動物が飛行士として送り出されています🚀

0 9

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「宇宙の日」です!
1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」で、これをきっかけに記念日が制定。日付は一般公募で決められました。

0 5

地球環境、宇宙環境にやさしい生活を送りたいです!

I want to live a life that is kind to the global environment and the space environment.






6 29

9/12は
宇宙航空研究開発機構 のJAXAが1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようと制定したそうです🛰

宇宙について判明している事実はほんの一握りに過ぎず、膨張を続ける銀河の如く、本来の道理さえも覆し得る。
知識を得るほど興味深いものですね、宇宙というものは。

8 16

皆さまおはまめーっ🌱🔆

げっつよーび✨

今日は宇宙の日!

宇宙や地球環境について考える
『国際宇宙年』が1992年だったのから?
関連して決まったみたい!

にしても宇宙って夢があるよね✨
いつか行ってみたいっ
((o(。>ω<。)o))

この地球の丸さを見に行くんだっ
(*`・ω・´)✨

61 838

おはチョコです🍫
9月12日(月)
今日は
世界中が 協力して宇宙や
地球環境について考えよう
という国際宇宙年💫
毛利衛宇宙飛行士が 宇宙に
飛び立った記念日に制定🚀

誕生花は クレマチス
✧花言葉は✧ 精神の美

今週も宜しくお願いします🍀
🌙

57 384

1日1かやまさん 9月12日

宇宙の日(2回目)
1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決定。

2 5

正当性ある非道行為例

例1
地球環境保護のため、最大の災害である人類は例外なく抹殺しないといけない

例2
今も死に近づく宇宙の延命のため莫大なエネルギーが必要で、為に希望から絶望へ相転移した際の莫大なエネルギーを搾取する必要があるけれど些細な事だよね

2 11

🐈まぎれるクロネコ🐈

今日は石炭の日です✨
最近では、二酸化炭素の排出などを抑える、地球環境に配慮した技術が開発されているそうです🌎✨

0 5

そうだ
この際政治もAIに任せよう
そして人類は地下に住もう。
地球環境が回復するまで。
地下都市の管理もAIに任せよう。

その世界に、空はなかった。

2 4

(地球環境の)お洗濯から荷物の運搬等なんでもござれ お髭様

0 0

人類が戦争を初めて数万年、地球環境が甚大に疲弊した為「文明をリセットし歴史を書き直す一派」と「科学技術で地球環境を解決させる一派」に別れて最終戦争が勃発、激闘の末一体のMSが地球全土の文明を砂に変え戦争は集結した。

0 2

【第11回こどもエコ・コンクール作品展in春日町図書館を開催中!】
8/23(火)~9/25(日)春日町図書館 ギャラリーでは、地域の小・中学生の作品と入賞作品を展示しています。この機会に地球環境について考えてみましょう!ぜひご覧ください!
詳しくは
https://t.co/PSoIhvOATW

0 0

C101申込完了しました!!
サークルカットは地球環境の事を考えてリサイクルしました
受かった暁にはBuilders2023気合い入れて作ります💪

4 8

生産者と地球環境に優しいクッキー
サラ直筆メッセージ入り❕
大阪会場限定販売❕
 
10周年記念に込めた思い 、ツアーセットリから選んだ歌詞を、心を込めて書いた全9種類🐯
 
サラ虎オリジナルカードもプレゼント❕(写真)
 
SARAH ÀLAINN 10th Anniversary
8月21日NHK大阪ホール
詳しくはHPより

22 181

人が便利さばかりを求めて地球環境を壊して来たから
異常気象になってるんじゃね
年々酷くなってる
これは警鐘だね

2 20

地球が持たん時が来ているのだ!

日本のアニメでは地球環境に対する
警鐘を鳴らしている作品も多々あります。

コロナによる経済の後退に伴い一時的な
温室効果ガス削減はありましたが環境の
改善はなく😭

美しい世界残したいですね

フォローありがとうございました👍

フォローさせて頂きました😉

0 2

少しずつ描いている未来戦記ものは地球環境に優しい戦争が求められる世界にしています。
その制限がある武器や装備品を考えるのが楽しいです。

1 11

『安倍さんの死はこれから地球環境が良くなるきっかけになる』
『国連の運営資金はビルゲイツが75%を出していて公平じゃない』
みたいなことを、通ってるジムの仲良しのスタッフさんが信じてるのを知って、人を見る目がない自分にちょっと失望している。
対人恐怖症になりそう。

0 12