//=time() ?>
食用の人間
削ぎ落とされて綺麗にパッケージに詰められたお肉が店に出荷されている。プラナリア並みの再生力、何百年と姿が変わらないので恐らく不老不死。国民から愛食されているが、お高くてお肉が購入できない貧困層向けに使い捨て培養肉スライムが開発されている。お肉は油がのっていて美味しい
【SCP擬人化】
SCP-890-JP - 培養肉のジャータカ
©️ tonootto
https://t.co/LqNhyoqY4m
CC BY-SA 3.0
picrewで架空のゲーム作るやつ楽しそうだったから、アジアンゴシック×培養肉のよくわからないアンダーグラウンドを放浪するSFゲーム『十龍人肉培養マンション』
レトロなノベルゲー。デッドエンドが多く知る人ぞ知る死にゲーと呼ばれた。作中の人肉食を真似する事件が起きたため発禁処分に。※架空です
https://t.co/6hpfhZIWpG
実は既に2013年、英国で培養肉ハンバーグを作ることに成功しています
しかしこのハンバーガーは研究費含め、なんとお値段ざっと3000万越え…
食べるのも勇気がいりそうですね
未来と芸術展、1番グッときたのが架空の培養肉レストランです
いつかこんな培養肉メニューが食べられる日が来るのでしょうか…🙄レディガガの培養肉…
「アダムとイブの楽園追放されたけど…」全2巻。人類最初の男女による子育て漫画もおススメです。培養肉くんとは違った雰囲気ですがシュールでありギャグも多めで読みやすいと思います。1巻巻末にある読み切りも切なくて心がじんわり温まる素敵なお話です😊
なお、JAXAも現在企業や大学等と共に「Space Food X」プログラムを推進中🚀!藻類や人工培養肉、3Dフードプリンターなど様々な技術で、宇宙と地球で共通する食料問題の解決を目指しています。
こちらもぜひご期待ください。
➡️ https://t.co/KnyHGab9e6
#宇宙食 #JAXA #未来の宇宙食 #JSPARC
紀伊國屋書店新宿本店の、コミックスのみ扱う別館にて『培養肉くん』2巻も『なくてもよくて絶え間なくひかる』も『アダムとイブの楽園追放されたけど…』1、2巻も置いていただいているのを発見。
どんな方が読んでくださっているのだろう…たくさんの方に宮崎夏次系作品が届きますように。
宮崎夏次系さんの公式Twitterでアップされている「培養肉くん」2巻の告知イラスト、私の方にも宮崎さんから届きました! シルエットのキャラクターが2巻で登場します。ワクワクしてください! あと、個人的には九森さんのこのポーズが大好きです!
気づけばもう11月後半。今年は、新たな夏次系作品とたくさん出会えました。
12月20日に発売される、『アダムとイブの楽園追放されたけど…』2巻(完結)もお楽しみに。読めばきっと、宝物になる。
#宮崎夏次系 #アダムとイブの楽園追放されたけど #培養肉くん #なくてもよくて絶え間なくひかる
【嘘】
今週発売の肉好きのためのミートマガジンNice to MEAT12月号、培養肉についての特集でイラストを担当しました。大好きな肉丸さんとの対談形式ということで一緒にお仕事できて嬉しいです!
【そんな雑誌はない】
今年、新刊が3作発売されました。まだまだ宮崎夏次系祭り、続きます。
12月に発売される、『アダムとイブの楽園追放されたけど…』完結2巻もおたのしみに。
#宮崎夏次系 #アダムとイブの楽園追放されたけど #なくてもよくて絶え間なくひかる #培養肉くん
宮崎夏次系先生の描く世界は、いつもなんでこんなに、かわいいんだろう…。
最新作『#培養肉くん』1巻、ちょっぴりSFな宮崎ワールドがたまらない。