塩の街―wish on my precious (電撃文庫) 有川 浩

三ノ宮のメロンで買った。
あの図書館戦争で有名な有川浩が、実は電撃文庫がデビュー作って知ってた?
https://t.co/oFPNhNIeLH から

0 3

【トップガン2まで365日記念祭!】

相方・松原始に戦闘機映画/小説リストを送り「何かあれば追加を」と言ったら。
ファーストエア、シャドー81、塩の街……と延々書いてきた挙句に、『戦闘妖精・雪風』を忘れるな!と。

いいコンビだ。
そんな戦闘機トークは6/25(火)!
https://t.co/9AS3zAhA2v

2 3



『塩の街』

『植物図鑑』も『図書館戦争』も読んだなぁ、でも元を辿れば「自衛隊三部作」から。読んだ頃はまったくSFを読んでなくて、人が塩になるって現象にけっこうわくわくした記憶。あと文庫の『空の中』の解説をきっかけに新井素子さんを読み始めました。

11 7

電撃大賞が最終選考一個手前で落選したので私も供養します。小説は「塩の街」でした。

12 63

with赤い大判ストールアンド塩の街

0 1

デートアライブとか描いてたんだww
もう全く読んでないですね。
ラノベ自体中学で卒業しましたね。
今は有川浩の作品の塩の街を読んでます。それが終わったら三匹のおっさん読みます。

0 0

有川浩さんの小説、塩の街に出てくる入江さん(想像)面白いので是非

15 70