//=time() ?>
おはやー!
気付いたら、もうお昼じゃん☀
今日はこのあと13時から、毎月恒例のひかりんとマリオメーカー2🍄
寝起きだけど、負けたら罰ゲームがあるのは変わらない…!
https://t.co/Jy8S0ScQCa
22時からは予定を変更して、灯鞠ちゃんのとこでVRChatのVket巡りだよ~🌎
#おはようVtuber
#毎日朝もや
でも漫画でも劇的な場面なのに演出があまりない作品もある。
ナニワ金融道のこのシーンとかも相当に劇的なシーンなのに普段のトーンとあまり変わらない描き方されてるのがかえって怖い。
「ちょっとヤクザを半殺しにしてきましたので…」ってその顔でいうセリフじゃねーだろ。 https://t.co/JJ83LvFW3q
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2021年 2025年→
こうしてみると、変わるもの、変わらないものがあると感じます
ですが、四年前じゃこういう風に描くようになるとは全く思いませんでした、ええ
これから四年後、どういう感じになるんですかね~
令和7年7月7日、変わらない空に願いを https://t.co/Txitjb9OTK
ややこしいんですが2冊目の新刊は1月既刊の補足漫画↓を清書したやつです
https://t.co/qUKfs9JQKt
pixivにあげてあるのと中身自体はほぼ変わらないので紙で欲しい人向け~!です!
おはようございます☀️
🍀7月6日(日)
誕生花:露草(古名:月草)
「月草に 衣色どり すらめども うつろふ色と 言ふが苦しさ」
相手が心変わりするんじゃないかと不安なのは昔も今も変わらない恋のあるある( ˘ω˘ )
本日も素敵な1日を✨
#イラスト #70706おは戦🍨uF
「私達は毎日進化するんだ。明日の私はもっと強くなってやる!」知らないガンダム作品が多いけれど、こう言えるニュータープは珍しいのかも?そしてこれは安彦先生の「ニュータイプは世代論でいいのでは?」という初期の問いに対応してる気もする。変わらないと言いつつ変わってきているのが歴史だし
ペインターをもう一回使ってみようかなと思って書いてみたスケッチ。
見る人にはあまり変わらないかもですが
自分としては描き味がよく適度なアナログ感が有って好きなんですよね~
RT・fav、ありがとうございます〜!
この子はOCの“A”ちゃんといいます
人間のように見えますが、無尽蔵にばら撒く血液状の物質で生態系を変異させてしまう厄介な異常存在
初登場時←から最新バージョン→までの間に設定は変わらないのになぜかガタイが良くなった