//=time() ?>
津島善子ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎉
イラストは小林愛香さんの「思い出の楽曲」から「キセキヒカル」
衣装はFinaleで着用していた「未来の僕らは知ってるよ」で
「投げ出したい時こそ大きく変わる時さ」
のワンシーンをイラストにしました✨
#津島善子生誕祭2025 #津島善子誕生祭2025
#ウルトラマンオメガ 第2話に登場した水棲毒獣ドグリドを描きました。
水飛沫にダムと特撮的な見所を網羅したくて珍しく風景描いてます。角度によって目の印象が変わる怪獣だな~と思っていたので、丁度その境界を狙いました。
未来編描くにあたって世界観やキャラ設定とかを設定するのですが(細かいところだとアフターBMGシリーズとリレー漫画とかはキャラ設定も多少変えてます。)
原作作中時間軸と変える所、そして時が過ぎても変えたくない所があります。
左が変わって欲しくない所で、右は変わるかなって思う所ですね。
カレンダーがポストに届くサブスク、月刊レターをはじめました!
月ごとに変わる描きおろしイラストとメッセージをお届けします。
※初回はお試し価格165円でご利用いただけます。
https://t.co/SxT7EDqwk1
#月刊レター
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2021年 2025年→
こうしてみると、変わるもの、変わらないものがあると感じます
ですが、四年前じゃこういう風に描くようになるとは全く思いませんでした、ええ
これから四年後、どういう感じになるんですかね~
←左が以前描いたもの。
→右がリメイクしたもの。
色味や塗りを変えるだけでも、イラストの印象はけっこう変わると改めて実感中…🤔
ラフ画は当時のもの。一年前に描いたもので、今とはいろいろ違う気がする。
Charlotte10周年おめでとうございますー。賛否あるけど私的にはかなり好きな作品。
おすまし顔のイメージがある友利奈緒だけど、わりとコロコロ変わる表情も好き。
私ジャミカリとエスデュが好きなんですけど(自己紹介)
生まれ年表するとこうなるのいつもニコニコしちゃうんですよね…
☀くんと♥️の間の方が近いのにここで学年が変わるっていう…かわいい