//=time() ?>
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鑑賞!
近代化の名のもとに文字通り人の生き血を貪ってきた者たちと、人知れず奴らの犠牲になっていった人々の姿をホラーアドベンチャーの形で描いた大傑作。
昭和のエグい部分をこれでもかと描き抜き、かつ胸糞悪いだけで終わらせない一級のエンタメに仕上げた手管に脱帽。
『#キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』凄いものを観た。3時間26分という超長尺を一瞬も飽きさすことなく最後まで引っ張っていってしまう剛腕。てか、あんな後日談の演出初めて観た。監督、マーティン・スコセッシ。あんたマジで80歳かよ。映画館で映画に集中したい人にオススメの実話系映画大傑作。
Twitterの広告で見るこの漫画、
これ『ジミなわたしとヘンなおじさん』って副題のせいでなんか軽い感じの漫画かと思ったら、大傑作。
最新刊まで読んだけど、私の人生においてベスト級の作品だわこれ。
マジでおすすめ。全人類読むべきだわ。
毎巻泣く
昨日公開の中国アニメ『長安三万里』、大傑作だった。唐の栄枯盛衰を背景に語られる、二人の大詩人の数十年に渡る友情の大河劇。圧倒的なグラフィックで描かれた風景と詩、戦いの演出もさることながら、幾度もの別れを繰り返しながら詩で繋がるお調子者の李白と朴訥な高适、二人の友情がとにかくいい !
3週連続スタジオジブリ
「#風の谷のナウシカ」
🌿金曜よる9時🌿
1度見たら忘れられない映画史に残る大傑作ファンタジー👑皆さんの好きなキャラクターは❓
#ナウシカ,#ジル,#大ババ,#ユパ,#ミト,#ゴル,#ギックリ,#ニガ,#アスベル,#ラステル,#クシャナ,#クロトワ,#王蟲,#テト,#カイ,#クイ,#巨神兵
THE WOLF HOUSE カルト教団から脱出した少女が逃げ込んだ不思議な廃家で出会った子豚が突然人間の子供に変化するが不注意で子供が大火傷を負ってしまいやがて食料も尽き屋外の狼に怯えながら狂気に陥る大傑作ホラー とんでもなく狂気的で今まで見たことのない常軌を逸した作品だった。超オススメ!
宣伝します📣
中国のアニメーション映画の新たなるマスターピース✨
🦁『雄獅少年/ライオン少年』❤️🔥
大絶賛の大傑作なのに早くも終了が囁かれています😫
みんな観てください🙏💦
劇場情報はこちら👉https://t.co/zLCKx93Tj5
#ガール・ピクチャー 試写にて
大傑作!今年ベスト級に好きな作品!
ガールズトークのリアルな空気感、時にぶつかりながらもハグで互いを癒し合うシスターフッドに感動…。
男性たちの描写も秀逸で、相手を威圧したりせず、時に戸惑い間違えながらも女性に寄り添おうと努める姿勢に希望を感じました。
昨日から公開の『ダンジョンズ&ドラゴンズ』は、昨今一見さんお断りのレベルの高いお店のような映画が溢れる中、笑い声が絶えない誰でもウェルカムな居酒屋みたいな観終わった後「楽しかったね~」と笑顔になれる超絶大傑作エンタメ作品です
#映画ダンジョンズみた
『#オオカミ狩り』を試写で拝見しましたよ!
洋上で繰り広げられる警察vs殺人鬼の大バトロワ!!直球ゴアアクション満載、ひたすらアッパー!合間の回想すらゴアい!しかもそれが序章!!第三勢力乱入!えっ!怪人!!?マジで!!!??
とんでもねぇ大傑作!!!
ここ数年でもベスト級!超オススメ!
はなこ『私立星城学園きらりん寮』読了
私が大好きなはなこ大先生の初単著をまだ読んでいなかった。この頃からすでに絵も可愛いし百合力が大変高いが、1巻で終わったのが残念。次作の『しましまライオン』は神だし、最新作の『お嬢様はアイスがお好き。』は大傑作なのでもっと広く読まれてほしい……
『長ぐつをはいたネコと9つの命』
これは面白すぎる。アニメならではの演出を活かしながら執着や死への恐怖、家族の形など…...様々なテーマを連動的に描いてる。そして何よりアクションの完成度が凄い。見せ方の上手さも相まってスパイダーバース並の完成度の作品だった。今年ベストの大傑作アニメ。
『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』
大傑作!ボウイのアートに酔いまくる体感型ドキュメンタリー!ジギー・スターダストを初めて見た程の初心者ですが、初めて知るボウイの人生と心の旅路に、予想外に感涙😭ボウイ自身の数々の言葉から、彼の人間性の愛すべき部分に触れる事ができた
『モンスター娘のいる日常』全14話(12話+OVA2話)完走!!!!ハチャメチャな異種族との日常を描くハーレムラブコメの大傑作でした!!お気楽な内容かと思いきや異種族をめぐる差別などシリアスな描写もあり心に沁みました。ちなみにどの娘も良いですが推しはミーアかセレアです(笑)
#モンスター娘のいる日常
BLUE GIANT
「キャプテン翼」がサッカーを、「スラムダンク」がバスケをやる若者を世界中で増やした様に、この作品でサックスを手に取る人が増えるかもしれない…この映画はそれ程のポテンシャルを持つ大傑作だと思いましたね😃私の様なアニメ弱者の人にも自信を持ってオススメします😊
日本の漫↓