大和和紀
画業55周年記念企画✨
パルシィで開催中‼


本日からイラストギャラリーが公開🎉
『#ヨコハマ物語』『#モンシェリCoCo』なども加わえた歴代作品のカラーイラストを大公開🙌

大和和紀先生と安野モヨコ先生のコメントも掲載!
お見逃しなく👀✨

早速みる👉https://t.co/1OWz5idNLW

23 47

📢全少女マンガ好きオトメ必読💘


大和和紀
画業55周年記念企画✨


『#はいからさんが通る』の大ファンで多くの影響を受けてきたと語られる『#美少女戦士セーラームーン』の 。 
先生との超貴重対談が に再掲‼

読んでみる👉https://t.co/vA21sDo39u

15 41

大和和紀『あさきゆめみし』が新装版で刊行されるとのこと。うぬぬ、源氏物語における頂点とも言える最大級の山。
今、新作として源氏漫画を書くというのは、その山に挑むということなのだ。否定じゃなく挑戦。
方向性は違うけど、戦いを挑むつもりで描き続けるのでやんす。
https://t.co/3Nwkv0yhXp

10 35

朱鳥元年9月9日、天武天皇の命日らしい。。
大和和紀の「天の果て地の限り」。私の中の大海人皇子さま(1枚目)は、この容姿でしかありえなくて(*´∀`*)
中大兄皇子(3枚目)派だけど😊

9 41

総特集 大和和紀
小さい頃から好きな漫画家。今は大半手放したけど、ラブパックからNY小町まで出ているコミックスは全部揃えてた。巻頭からインタビューが沢山でしかも最初期の漫画から詳しく語られていて、それだけでもお宝。ゆっくり何度も読み返したい。 [楽天] https://t.co/unLosUKE3f

2 1

大和和紀先生、デビュー55周年
おめでとう㊗️ございます🎉🎉

0 6

世界最古の長編小説『源氏物語』。これを忠実に漫画にした大和和紀の『あさきゆめみし』(中国版もあるらしい)。忠実に描いたためか作品は1979~1993年と長い時間をかけて発表されので、私も最後まで、(宇治十帖の始めくらいまでしか)読んでいない。電子版が出ているらしい。購入を検討しよう。

0 0

のムックが届いたので読んでます。面白いです!私は初期からほとんどの作品読んでます。
「あさきゆめみし」で絹本画に挑戦されたとはびっくり!日本画家の私としては嬉しいです。私は美人画を追求してますが、「ラブ・パック」での先生の黒髪の表現をずっと目指しています!

0 7

【紅黑白鞘師似三部作】本画
墨と硯を二種類使い黒い部分を進めました。墨は青墨、硯はやや硬くどろっとすれるものとやや荒いタンパクな調子の墨がすれるものです。
少女漫画の忠津陽子や大和和紀、古代の絵巻物のお姫様の黒髪の表現が好きなので、そんな風になるように祈りつつ楽しく描いています。

1 14

そして大和和紀作品で一番好きだった『ヨコハマ物語』が今手元にないのが本当に悔やまれる。
新刊だと漫画文庫のみだが、老眼者に文庫は辛い…kindleで?
でも紙の本で読みたいんだよなぁ…(贅沢w)
『天の果て地の限り』とか『翼ある者』辺りも。
『大和和紀全集』って出ないかなぁ…(ないよね?)

1 1

大和和紀先生ムック本発売おめでたい🙏✨早く読みてぇな…!!
何度も再掲すみません。これ気に入ってるんです😭💓

0 271

大和和紀先生も好きなんだよ

0 1

連休もあと少し。気づけばファンミが来週ですね。
今回は大和和紀さん目指してみたんですけど、雑になり、、あさきゆめみしは素晴らしいのでそれ目指して、次に行きます!
あ、似てませんがパクソジュンさんです。


0 15

「はいからさんが通る」の紅緒さん描きました。なんでもはじめのTVシリーズは、モントリオールオリンピックの編成の都合で打ち切りにされてしまったんだとか...😱何十年も経ってから新作の映画版前後編で作って完結させた、日本アニメーションの底力を感じますね。#はいからさんが通る 

11 76

着色〜🎨
環の髪の毛の色って、何色だったか分からず、イメージでこの2色で塗ってみました‼️

0 3

好きな漫画は「ヨコハマ物語」です🥰


0 6

大和和紀好きだったわ〜。ヨコハマ物語✨昔の漫画の絆創膏って×の形に貼るよねー(笑)

0 0

アニメ映画『劇場版はいからさんが通る』前・後編が、BS12トゥエルビにて11月8、15日の2週にわたり「日曜アニメ劇場」(毎週日曜19時)枠で放送されることが決まった。大和和紀による漫画『はいからさん... https://t.co/gwsQ0Nvidi

0 0

『源氏物語 あさきゆめみし 完全版(5) (Kissコミックス)』(大和和紀 著) を読み終えたところです https://t.co/Iv7YxOdd93

0 0