現代機も居るっちゃ居たりしますが今は大戦機を描くことが増えました

不穏な構図がたまにありますけど基本は人間と仲良く過ごしております

8 18

なるほど大戦機はセピア調が似合うかも。

1 5

大戦機を描き始めてからのフォロワーさんにちょい宣伝したみな現代機キャラ達の一部

喧嘩するほど仲が良いスーパーホーネット

自分を最強と豪語するAC-130J(番長)

うちのアイドル、オスプレイくん

無茶苦茶飼い主大好きグローバルホーク

6 23

ミルドレッド
チャーミングおじさん大戦機代表。上司にしたい司令塔ダントツ1位。髭がチャームポイント。ポテンシャルの高さは機体の性能だけではないことを人材活用で知らしめた。身内以外にも礼節を忘れない紳士貴族で年下にも優しい。わりと弄られまくっているが本人も分かって乗ってたりする。

8 18

《固定ツイ》
自分はプラモ(大戦機メイン)を作ったり稀に未熟な絵を描いたりしてる人です。
最近はサバゲー関連に手を出し始めました(´^ω^`)
早くサバゲーを経験したい…!

4 29

こんな感じに今飛んでいる大戦機にも色々「過去」があります。それを追えるのもNナンバーがあるからなんですが。画像は大戦機のルーツをネタにしたスピードガールズの一枚。

5 13

他にも、イカロス出版から「日本陸海軍爆撃/攻撃機編」や「わーるどわいど☆うぃんぐす1」なども発売中!漫画形式でWW2大戦機を解説する本としては日本でも貴重な存在…のはずです( ´ ▽ ` )

6 12

「帰投 N1K2-J(紫電改)」色鉛筆/F8号/カリスマカラー /muse TMKポスター207g
2/6〜11大阪ホルベインギャラリーで開催のメカアート展用に描き下ろした1枚。これで完成とする。しかし大戦機は実に久しぶり。4年ちょっと前に雷電描いて以来かな。

3 30

大戦機のわんこ化。
秋水犬。抜群の脚力で高高度へ駆け上るけど持久力がない。

20 90

疾風も同じ思いもあって、私の今までの活動実績故の掛け声によって、調査と保存作業が専門機関等の協力も得て始まった事は、本当に幸いであります。
今までの日本の博物館・資料館に欠けていた、大戦機に対する航空遺産保存に対する協力を、今後とも私なりに頑張っていくことが目標です。

17 77

Italeri 1/72 Boeing X-32A 紛失したピトー管の代わりを自作しました。風見鶏は0.3mm真鍮線、ピトー管本体は削ってテーパーをかけました。先端は大戦機用ピトー管…もうこれで良いです!限界😵

5 33

大戦機擬人化はうちにもいます。零戦五二型、零戦二一型、九九艦爆一一型、Ju-87シュトゥーカです

6 14

【告知】夏コミ新刊第2弾!アメリカに実在する大戦機のレースを舞台にした「GOLDEN RUNWAY04」が無事入稿間に合いました!
ノエミ姫の薫陶でついにゴールドクラスに昇格したチームスイフト、いよいよ金曜日の第一ヒートへと参加するが、ツグオとアシュレイはともに悩みを抱えて…?描き下ろしです!

107 144

こんなネタがバズるのも珍しいので宣伝させていただきます(^^
パンケーキ・ブレックファストからエアレース、大戦機発掘レストア、消防機活動までアメリカ航空界の色んなネタを詰め込んだ漫画「SWIFT!(全3巻)」が発売中です。電子書籍も展開していますのでこの機会に興味をもたれた方はぜひぜひ。

22 37


大戦機だけでも結構描いてるなあ…

45 152

ノースアメリカン P-51 マスタング
描きました!前作のスピットファイアと同じでワカメ影技法で描いてみました
恐らくワカメ影が一番似合う大戦機はこれだと思うんですよね




14 29

第一次大戦機2機スパッド&アルバトロスとブラックパール号で出撃。ZEROさんと遭遇。並走ありがとうございました。ブラックパール号綺麗に撮ってくれて嬉しいです。

0 7

金曜日の飛行機(電影餅乾)の通販・購入はメロンブックス https://t.co/LiK69F7GhW
大戦機+航空系JKイラストシリーズ の16年秋~17年春までの
Twitter週刊連載総集編です。5月コミティア既刊。
メロンブックス様にて好評委託販売中。

33 49

大戦機ばかりのツイートで、少し飽きてきたのでセンチュリーシリーズを少しツイート。
まずはF-100スーパーセイバーから。

1 2

日本大戦機シリーズ「雷電」です。
堀越二郎設計主任の局地戦闘機。日本本土上空でこんなシーンもあったかもしれません。

5 15