"大魔神"佐々木主浩投手
「大洋ホエールズ」に入団、所属中にホエールズは「横浜ベイスターズ」に改称
後にアメリカへ渡り、シアトル「マリナーズ」で活躍

そして錨のマークが入った船員帽子を被ったウマ娘…

アニメだとよくわからなかったけど、公式サイトで見ると帽子の他に右耳に飾り有り

0 0

おはようございます!
ほえ〜るず!
横浜に新球場ができて、この時からチームカラーもそれまでのオレンジとグリーンから紺と白になったんだね!
 

5 13

まるは!
湘南電車とおんなじ色だけど本当はキャンプ地だった静岡にちなんでお茶とみかんからの発送だったみたいだね! 

13 46

【#FUSION 2021】
日本球界を振り返る
ベースボールカードの総集編⚾️
https://t.co/g45FHOyWae
12月24日発売予定📅





5 11

ボドゲにかまけて1週間遅れた父の日用のLINEアイコンを仕上げ

鳥取県生まれ、京都で就職、転職で滋賀県へやって来た横浜ベイスターズファン(なんでや?)の父親

大洋ホエールズ時代から1度しか優勝の歓喜を味わえていないので、せめてもう一度...

0 1

1980年2月、大洋ホエールズが球団初の海外キャンプを雨の少ないアリゾナ州メサで実施。しかし、現地は100年に1度の異常気象でまともにキャンプができませんでした。https://t.co/UKfDWcLY6t
雨でも関係ないキャンプなドメインは「.camp」です。https://t.co/5IhAn4pGtI

10 70

GW(巨人-大洋)突入!
行くぞ大洋!行くぞ大洋!
勝負の世界GoGoGoGo!

1 13

艦これ×プロ野球コラボ第六弾

阪神タイゲース( ・`ω・´)

さんざん悩んだ結果語感のよさで選んだけど、やっぱ大鯨は大洋ホエールズ感が強いよなぁ🙄

0 14

1980年1月20日、大洋ホエールズが球団初の海外キャンプを雨の少ないアリゾナ州メサで実施。しかし、現地は100年に1度の異常気象でまともにキャンプできませんでした。https://t.co/UKfDWcLY6t 雨でも関係ないキャンプなドメインは「.camp」です。https://t.co/5IhAn4pGtI

2 4

ベイスターズ球団70周年のイベントで土井淳氏が登場するということで、土井氏と秋山氏を描きました。ともに岡山東商→明大→大洋ホエールズへ進み、1960年に秋山は最優秀防御率、MVPを獲得し、土井はコーチ兼任で大洋初のリーグ優勝と日本一に貢献。



0 1

大洋ホエールズと戦いましたがぽんちには勝てなかったよ・・・

0 1

の歴史
大洋ホエールズ(旧)
→大洋松竹ロビンス
→大洋ホエールズ
→横浜大洋ホエールズ
→横浜ベイスターズ
→横浜DeNAベイスターズ
イラストはコチラ!https://t.co/LCiBdlFhZm

0 1