横浜DeNAベイスターズの日本制覇、おめでとう御座います㊗️🎊

反省なのですが、現役のDeNAベイスターズの選手を描いていなくて💦💦 DeNAベイスターズの前身の選手の絵を載せますね、、、💦💦

1 10


お二方共、シュートで有名な投手でした😊🤗
平松さんはカミソリシュートと呼ばれたくらいで、ひじょうにエグい曲がりをするシュートだったそうです!🤩🤩… https://t.co/GmkBZRFMnV

0 7


大洋ホエールズ時代のシピンさんのサンプル絵ですね!🤗

私の子供の頃は、当時川崎球場がフランチャイズだった大洋の試合を毎週の様に観に行ってました!ネット裏のチケットを頂いていたからなんですね。… https://t.co/30mQ5jPVIY

6 35

おはようございます!
てへへ、
一週間おつかれサマンサ!
  

12 33

今日の圭葉流は概念大洋ホエールズ
背番号は谷繁と憲伸で
色迷子になったので解散🤗

3 16

元横浜大洋ホエールズの平松政次投手の投球フォームを真似するメジロアルダン

2278 12897

おはようございます!
今では何が?!って言われるかもしれないけど、横浜球場ができた時の青いフェンスは新鮮だったなあ!
 

4 14

おはようございます!

ねえねえ、ろびんすって知ってる?
プロ野球が2リーグ制になって合併、分裂が激しかった時代のチームなんだけど、この時は後のほえーるずになるちょっと前だね、

...そいじゃ、花金だからってはっちゃけ過ぎないでね!
 

4 10

勝利の星は大洋ホエールズ♪

1 13

 

アッシマー。カラーリングが'70年代の大洋ホエールズのユニフォームを連想させるね。いわゆる「湘南カラー」。

2 1

自分はホッシー世代。親は大洋ホエールズ世代。

0 0

<45 コディ・ポンセ>

5連勝目はこの助っ人。
日本の野球に慣れてきたら面白い存在になりそうな投手。
ようやく手にした一勝に満面の笑み。
それにしてもすごいカーリーヘア。

17 288

ん〜惜しい!

この時期はチームカラーが湘南電車からって言われててそう思ってた人が多いけど、  でも、
ホントは静岡のお茶とミカンからなんだね!
どっちも知ってたら◎正解!

1 2

オハヨウゴザイマス!
ホ~ホケキョ!
最近うぐいすの鳴き声で目が覚める!
  

4 12

それにしても平松くんかっけーな
花形満系の皮肉っぽい理屈っぽい少年ですが、小学生にして落ち着き払った態度や、自信満々な様子はかっこよすぎた

彼のせいで、王様が現役引退後は横浜大洋ホエールズファンになってしまってファンクラブにまで入った…

0 19