//=time() ?>
昨日大立ち回りしたとこなのでゲロほど眠いのですが、道具の片付けしなきゃなんですよね。なんとか行ってこようと思います。はやくねたい。
おはようございます!
Skeb最近納品しました~のご報告!
最近は腋を見せたがる癖(ヘキ)が存在している気がする…
チュニック男子好きすぎる。リンクとか漫画版ムサシ君とか。
チュニックで大立ち回りしてくれ。
リクエストありがとうございました!
https://t.co/fEBMwxDDf9
CoC6版『Pet me, and stay with me!』 テストプレイ
KP/シナリオ作:甘未やました
HO主人:のん
HOペット:キタユキ (敬称略)
両生還でした!
すごくおもしろかったです!90cm100kg差コンビの大立ち回りでした。
この前読んだ『盤上の向日葵』のコミカライズが良かった。
原作未読だけど、これが上質なコミカライズだということはハッキリわかる。
小説原作でストーリーの基盤がしっかりしているのは言わずもがな、一冊通して石破刑事のキャラの強さと大立ち回りでグイグイ読ませる。面白かった。
越智満高等学校新聞部さんのTRPG「魚人姫」をミミックさんに回して頂けました!
顔の良さ(APP75)しか取り柄のないヒモのバクチ打ちでしたが、女を誰一人落とせず、チンピラにはボコられ、返すはずの借金はかさみ、それでも最後の大立ち回り?で全員生還を果たせました!
大正の風を浴びたい方は是非
メスガキ復古を目指す豪傑NKZMと百合文化再会を目論む豪傑ぜんらまるは雪の降る闇の中、大立ち回りを繰り広げるが、共に拮抗していつまでも決着がつかない。その内夜が明けて二人とも仲間と知り、和解する――という国芳の錦絵を思わせる「メスガキのだんまり」の一席。
ついでに唯一の活躍といっていい最終話の大立ち回りが大張さんのいわゆるバリってる絵だったからそのイメージもデカそう…いや絶対でかい https://t.co/Re6gvo8v6H
構成は【惟神:海神】の「The Call of Cthulhu」と、【集団戦攻撃】や【慢心】で変調を重ねて【掌握】で相手を低プロに押し込める形。
今回は【掌握】の効きにくい相手で、上手く決まりませんでしたが、それでも大立ち回りを演じれて楽しかったです。
#REALITYイラスト部
今日もラピュタから「機関士」を描きました\( ˙▿˙ )/
鉱山列車の運転手を務める陽気なオッチャン。空賊と政府の連中相手に大立ち回りを見せてくれたけど、あの後どうなったんでしょうね?( * ॑꒳ ॑ )
@pkgmousou ☆🦋♀怪盗てふてふちゃん。本名は秘密❤らしい。リュパーニャちゃん🐈⬛の相棒。🐈⬛のように大立ち回りはせずに裏方で眠り粉まいたりする工作員的役割が主だがお留守番して戦利品の整理整頓することも多い。流血沙汰は苦手。
『たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。』
コミカライズ④巻発売です⚔📕
メイド救出の大立ち回り、その結末は…!?
#俺チャン
https://t.co/L6CYI0Ls0d