//=time() ?>
O-157の生体解説
画像では簡単に説明してますがO-157とは
・病原性大腸菌の内、細胞表面の抗原を基に分類した「血清型」という型で
・その「血清型」で、外膜のリポ多糖由来の「O抗原」に分類され
・更に「O抗原」で157番目に発見された種
という分類になります。
自分でも何言ってるか分かりません←
【オリキャラ】
菌モチーフ第2弾!
日本でも多大な被害をもたらした腸管出血性大腸菌O-157の女の子
應石 鳴無子(おういし ななこ)ちゃん
リプ欄に生体解説&キャラ解説続きます。
#yadokugaCreatureGirlsCollection
大腸全摘してちょうど1年経ちました!
その手術直前に描いてた手術のキッカケマンガです。
当時麻酔から目が覚めた時、このマンガに色々反応を頂いていてめっちゃ励みになりました。続きはいずれ必ず…!
(再掲)大腸から肛門まで全部とる男01(1/2)
#漫画がよめるハッシュタグ #エッセイ漫画
【ミニミニ漫画レポート】
前回麻酔法で楽ちん胃カメラ検査をしたワイ。
今回は同じ麻酔法で大腸内視鏡検査を受けてきた話
意識ないから怖くないし無痛でよかた!
痔の薬も飲みます(笑)
ちなみに姉が人間ドックの結果…手術が必要な痔瘻だったらしい…
おじいちゃんは大腸がんで亡くなり
父は大腸がんだったけど…手術で助かり
姉は痔瘻
私はいぼ痔(笑)
我が一家はおしりに呪いをかけられてるわ〜www