こんばんは

急遽で申し訳ありません
明日予定しておりました
京都博覧会への出店は
諸事情によりキャンセルさせて
いただきます

その分土日の店舗営業で
出店時に販売させて
いただいてます商品も
一部販売させていただきます

北野天満宮 金閣寺など
お近くの際はぜひ
ご来店お待ちしております

3 17

過去絵投稿
「現代版 清涼殿落雷」
2019年に北野天満宮で開催されました『KYOTO NIPPON FESTIVAL 2019』
国宝「北野天神縁起絵巻」の1シーン
「清涼殿落雷」現代版として展示していただきました。

407 2632

大人ワープを宇美でかまして太宰府天満宮へ。
めちゃくちゃショートカットできた。時間は金で買うものだ。

1 4

1447

今が見頃!
土日などはライトアップもされており、昼も夜も綺麗です!
一足早い桜を見ているかのような。
近くには金閣寺や嵐電もあるので嵐山や太秦映画村も行きやすくぜひぜひ!

0 0

<こじぷろのVoicy>
本日のVoicy担当は 副代表まみよさん です。

天満宮、天神社の御祭神であります菅原道真公のお話です。

学問の神様としても有名ですね。

なぜ、学問の神様として祀られるようになったのか?

気になる方はVoicyを聞いて下さい😊

🔽Voicyリンク🔽

6 8

炭治郎,善逸の~OSAKAオススメ~
今回は源八橋~げんぱちばし~、
春になると大川の🌸桜が満開で花見にいかが?よーく見ると大阪城🏯最寄り駅 JR大阪環状線.桜ノ宮駅🚌大阪駅🚌78系統 源八橋。さてグルメは日本一長い天神橋筋商店街で全長2.6キロ!
大阪天満宮の参拝道 大阪METRO天神橋筋六丁目 南森町

0 1

天満宮祝詞を唱えています。
「かけ~まくも かちこき~ しゅがわらのおおかみの~」
まだ小さいのでたどたどしいですが全部覚えています。

0 4

おはようございます♪
今日は2月23日

天満大自在天神

菅原道真が配流先の大宰府で亡くなった日です
後に天満大自在天神(そらみつだいじざいてんじん)の神号が与えられ天満宮が創建されています

今日もいっぱい歩きます♪

0 42

みなさん!おはクマ!🧸🚗
誰かに恨みはないニクマです🐻‍❄️

本日2/25は「菅原道真の忌日」です!

天皇に仕えるエリート学者だった彼は謀略により左遷され903年の今日、亡くなりました!

その後怨霊となってあらゆる災いを呼んだため北野天満宮の天神として祀られたとかGoGo🌈🌈

0 30


おはようございます☀️
今日も皆様にとって、良き一日でありますように🙏✨✨

延喜3年(西暦903年)の今日は菅原道真公の忌日です。
菅原道真公は誕生日も25日で、毎月25日は天満宮の縁日となっています。
皆様、是非ともお近くの天満宮へ。

7 87

おはようございます🥛制作日
皆さま行ってらっしゃいませ

2/26(日)ゆめみどキッチン
ビーフシチュー🍛おかわり自由
湯島天満宮となり

①15:00~

ご予約3900/1時間
※定員制
※Dお持ち込み

発券中↓
https://t.co/1zouQcoWnm

5 42

おはようございます🥛まずは都内に🚃皆様も行ってらっしゃいませ

2/26(日)ゆめみどキッチン
ビーフシチュー🍛おかわり自由
湯島天満宮となり

🎁囲みサインチェキ
桐生あやね/橙田もな

①15:00
②16:00
③17:00

ご予約3900/1時間
※定員制
※Dお持ち込み

発券中↓
https://t.co/1zouQcoWnm

4 48

第18回 梅まつり
2月19日~3月5日
防府天満宮には約16種類1100本の梅樹があります。
「梅は天神様のシンボル」
境内一杯に咲き誇り、ふくよかな香りで包まれる春の日に多くの方に楽しんでいただくために「梅まつり」を開催します。皆様には是非ご参拝を頂き、春のひとときをお過ごしください。

44 221

⚠︎2022/12/1に北野天満宮にて行われた献茶祭に参加した実録です⚠︎
おでかけ源氏もちさんと現地で途中、ご一緒させていただきました
(2/3) https://t.co/tP2rqgn1ch

1 52

⚠︎2022/12/1に北野天満宮にて行われた献茶祭に参加した実録です⚠︎
おでかけ源氏もちさんと現地で途中、ご一緒させていただきました
(1/3)

15 117

太宰府天満宮の近くにあった喫茶店の雰囲気や店員さんの制服が好みで、すごくかわいかった

0 9

どうやら🐮牛が好きらしい小梅だお。
「たおぎゅうちゃん たおぎゅうちゃん(ナデナデ)」
🐮「だも~~~❤」

地球では天満宮や天神様がお気に入りの場所みたいです。

0 5

鈴鹿の梅園きっと素晴らしいだろうからいつか行ってみたいけど今回は無理っぽい。神戸〜大阪付近で梅の名所探そう。真夜中の太宰府天満宮のお参道ぶらぶらした時、姿はよく見えなくても梅の香りがしてとっても素敵だったんだ。

0 1

今日一日Twitter出来なかった分お絵描きしたよ(あと太宰府天満宮行ったよ)
元ネタわかる人私と握手しよ

1 3