//=time() ?>
わくわく源氏ランド、後期ライトアップ始まりました!
金色の光に彩られた北野天満宮、異世界みが強くてやばい。イケメンに招かれてこの門をくぐったら、戻れないやつだ。
今日からの寒さで紅葉も色づきそうで、錦秋ライトアップが楽しみです。また来ます。
#KNF2023
これは源氏古参オタの感慨なんですが、北野天満宮の刀剣乱舞との本格コラボは2度目で、1度目の2017年では、グッズは髭切一振でした。いつか膝丸と二振でコラボするといいな、と切望しました。
それが、2021~2022年の兄弟刀展示で大覚寺さんと絆を深め、今回膝丸も巻き込んだ2振コラボとなった。→
わくわく源氏ランド初日参戦してきましたぁああ!!
無理無理無理、供給過多、死ぬ死ぬ死ぬ、仰げば尊死わが推しの恩!!
SOUND WALK、源氏兄弟+審神者で北野天満宮を巡る態で、いや私いらなくない?と思ってたら、私はカメラマン要員だったらしい。AR機能をここで使うんですね、了解です、尊い。
北野天満宮でフェスと聞いて思い出の1ページをサルベージ!
2016年の刀剣御朱印巡り第3弾時の記録ですので、今は変わったところも出てきているでしょうが……この時頂いた鬼切丸の御朱印帳は刀剣関連の神社でいっぱいになって、今は家に大事にしまわれています。
大丈夫。
好ましくないことは何でも嘘に変えてしまえば良いのです。
………半分あげますね。
※可愛らしい木彫りの『ウソ(鷽)守り』が手に入る天満宮が各地にあるらしいです。
私も持っています☺️
ミず鬼ずム百景82
太宰府天満宮(油彩+image scenery)
素敵な日曜日になりますように🌈🍀
#キリトリセカイ
#ファインダー越しの私の世界
#いいねで気になった人フォローする
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022
#福岡 #油絵 #夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんフォロバ100
ミず鬼ずム百景78
夜の太宰府天満宮…(油彩画+)
明日も良い日になりますように☺
#自創作に狂っている人間と繋がりたい
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#水木しげる #絵描きさんフォロバ100
#福岡 #太宰府 #幽霊の日
๑√◎'ヮ')\んー。お店少ない?
(^_^;)成程、合点がいった
屋根確保or即退場できる方々だけ出店きてる訳ね~
#天満宮骨董市 #駅メモおでかけカメラ
⚔『映画刀剣乱舞-黎明-』(@toukenthemovie)上映中🎥
『映画 刀剣乱舞-黎明-』は 現在上映中です! 京都でもロケが行われ、八坂通・北野天満宮・高台寺で撮影されました。
https://t.co/3Oox1ONWcx
©2023 「映画刀剣乱舞」製作委員会/NITRO PLUS・EXNOA LLC
#映画刀剣乱舞
息子の2年生の時の作品⛩
晴れた日の北野天満宮☀️
夏休みに頑張って描いてたなって、思い出します🍀4月から中学3年生になり、勉強が忙しくて中々お絵描きの時間取れないのが残念🥲
#Twitter芸術祭
<こじぷろのVoicy>
3月20日のVoicy担当は #こじぷろ 副代表まみよさん@mamiyo_mamiyo です。
湯島天満宮をお参りする時の見どころの話です。
聞くと神社巡りがもっと楽しくなりますよ✨
内容が気になる方はVoicyを聞いて下さい😊
🔽Voicyリンク🔽
土日はリアルオフ会🍻
🗣@spd13ds
✅3/18 JCの集まり
✅@77takuNft さん達と🍶
✅3/19 #こじぷろ リアルオフ会🍻
0次会:湯島天満宮
1次会:カラオケパセラ
2次会:上野公園歩き呑み
3次会:上野で飲み会
4次会:新宿で飲み会
応援してくれる人との繋がり。
そんな幸せな時間に感謝🌸
⬇️Voicyリンク⬇️
新しく公開しました
#110 天満宮(てんまんぐう)へ詣でなさい - 常世現世(とこようつしよ) - カクヨム https://t.co/Rd9P0KK4zk ♯カクヨム
こんばんは
急遽で申し訳ありません
明日予定しておりました
京都博覧会への出店は
諸事情によりキャンセルさせて
いただきます
その分土日の店舗営業で
出店時に販売させて
いただいてます商品も
一部販売させていただきます
北野天満宮 金閣寺など
お近くの際はぜひ
ご来店お待ちしております
過去絵投稿
「現代版 清涼殿落雷」
2019年に北野天満宮で開催されました『KYOTO NIPPON FESTIVAL 2019』
国宝「北野天神縁起絵巻」の1シーン
「清涼殿落雷」現代版として展示していただきました。
<こじぷろのVoicy>
本日のVoicy担当は #こじぷろ 副代表まみよさん@mamiyo_mamiyo です。
天満宮、天神社の御祭神であります菅原道真公のお話です。
学問の神様としても有名ですね。
なぜ、学問の神様として祀られるようになったのか?
気になる方はVoicyを聞いて下さい😊
🔽Voicyリンク🔽