//=time() ?>
年が開けたので赤坂の豊川稲荷さんへ。お寺さんなのだけど奥の院には鳥居があってお稲荷様を祀っている不思議なところ。本堂と弁財天様に参拝して融通金を拝借して。
今年も飛躍できますようお参りしてまいりました。
今年もよろしくお願いします。
宝珠山立石寺(山寺、山形県山形市)
山寺の通称の通り奥の院までは
千段以上もの石段を登ることとなり、
苔むした石段と鬱蒼とした木々が
なんとも言えない良い雰囲気のお寺です。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
お米ちゃん落書き
柿食べるのかわいすぎて何度も柿持ってった
きっと奥の院に狼がくると「柿の忍…!」と思って目をキラキラさせるんだ
#Sekiro #SekiroFanArt
【PFLS音楽】炎神の灯—奥の院— #pixivファンタジアLS #ファイアランド #PFLS音楽 #ピクファンミュージック #炎神の神殿守 #【テイルの灯】 #♪toridori https://t.co/F9QaWA1VPV
続いては二の鳥居前から三の鳥居前と拝殿内の木彫りの御眷属の狼像。なお、社殿の背後にある釜伏山の山頂にある奥の院にも御眷属の像がありますが、今回は時間が無く登拝が出来ませんでしたので画像は無しです。(4枚目は風布地区にある狼淵の案内板)