姑獲鳥の彫刻が使われた件の騒動について、黒犬ちゃん達は「アレは子供を脅すような妖怪ではない」と妖怪サイドを擁護するのか、「あれはまぁそういう生き物だ」とカラカラ笑うのか。
(その単語でコレが出てくる辺りNovelAIはなんとなくその騒動を理解しているような気がする)

0 0

⑯仙石牡丹センゴク ボタン(いまある時空)
アルラウネと姑獲鳥の混血。アルの10番目の子供。身体は大きいがかなりの甘ったれ。家族全員から甘やかされて育ってきたせいで末っ子気質が抜けきれない。趣味は昼ドラと恋バナと食べる事。かなり太りやすい。

0 6

【姑獲鳥 [うぶめ]】産婦と子どもが死後に変化した姿。
出会った親により、子をさらって自らが育てるとも、鳥のカッコウが托卵をするかのように自らの子を預けるとも言われている。

1 2

4人目は姑獲鳥。
街の育て屋と言っても過言じゃない。この街の人間のほとんどは小さい頃遊んでもらったことがあるんじゃないかな?

0 2

RE江戸なのである再デザインで、石燕は当初よりのイメージオーダーの妖怪姑獲鳥感に再挑戦などもしているとか

2 13

おしどり夫婦というよりハシビロコウ夫婦な轆魘と姑獲鳥ママ、零余子ちゃん

3 23

姑獲鳥の碁石さん(5コマ)
(元ネタ分からなかったらごめんなさい😅)

6 89

うぶめお姉さんの機体は「姑獲鳥」から母鳥のイメージで行くかな。
子沢山……機体に?……ビットやミサイルで弾幕張って確実にサポートする機体とかどうだろう?ヤシマ実は砲撃機体はあるけど支援は無いんだよね。

0 4


「月夜彼岸」
「亥娘」
「姑獲鳥のまな児」
「月が綺麗ですね」
初期のから最近のまで🥳
夜をテーマに描くのも楽しいですね🎨

7 51

ウオオオ姑獲鳥さん!!!!!!かわいい いらっしゃいませ!!! ユリアさんも……ユリアさんこえ〜よ〜!

0 0