//=time() ?>
『thick eyes』ってミスプロンプトなんだけど、まん丸おめめに四白眼のめっちゃ好きなタイプの子が出せる(sanpakuと違って瞳が大きい)
ただランダム性が強くて他のプロンプトが入ると途端に出なくなるから実用性は低い。しょんぼり。
VRC+に入った時にアバターのサムネイルを今の自分の状況にするやついいな~と思って手持ちのデフォルメ全身絵とスタンプを使ってざっくり作ったけどこれはわりと便利かも
実用性が高いのでこういうのをSkebでリクしてもらうのもアリかもですわね
普通にCN lineartで画像生成してグレースケールにすればいいんじゃ?と思ってたんだけど、ただグレースケールしただけだと線画が一番暗い影として判定されてしまうので、うっすい影しかつかず全然実用性がなかったので、個人的には結構大きな課題だった
早速A1ポスターできた〜これに別紙でスペース情報入れる形にしてるのでコミケ後の実用性もばっちりだ👍安かったから2枚刷って当日は両面から見えるようにする
グッズ紹介その3
カレンダー
実用性ガン無視、悪魔のリドル浴びたい人向け👍
2025年1月〜2026年5月もの間リドルを浴びれます!
6号室、ミスって全面黒背景にしてしまったけど夜になると現れる真夜的にはOKということで
正直、ネップリってシールにするやつ以外何の意味があるんだ? 絵1枚印刷したところで大した紙質でもあるまいし何がいいんだ? と思ってたけど、立ち絵印刷してアクスタならぬペーパースタンド的に使ったり、TCG用のトークンを好きな絵柄で作ったり………ってすると実用性あるかも
で、これは勝手にデザインをアレンジした箇所の説明&考察!
PMRという機体はだいぶ生存率低めの最低野郎系メカなので、一見するとヒロイックに見えるデザインの裏にも、実は実用性のために切り詰められている箇所があるといいよね…というコンセプトでやっています
【シンジャ月めくりカレンダー】
8月迷宮に間に合わなかったやつをBOOTHに上げました!
※日付記載なしのため、カレンダーとしての実用性はないです…。
ハガキサイズ/13ページ/300円
通販はこちら:
https://t.co/CYJ1xUok4F