//=time() ?>
冬コミ申し込みましたぁっ!!!!!!
受かっったらぁっ!!
Syng F××k!2が出ますぅぁっ!!
余裕があったら実用性重視のSyng Up!フルカラースケベ本も出ますっっっっ!!!!
受かってくれ🙏
夏コミは会場限定でこんな感じのフブちゃんリングノート出すよ、セットがお得だよ
B6/50枚/100Pで実用性も割とあります😋
@tougoku_kenki 平治物語絵巻の薙刀は大体が蛭巻きしてます。赤茶色っぽいので鍍銀はされていないかもですが、清盛や頼朝が使った物はこれより少しゴージャスな仕様という感じでしょうか。
柄を切られないように金属板で補強したのが蛭巻きの役割とか読みました。つまり装飾に留まらない実用性もあるらしいです。
お題ありがとうございました、描いてみました~
ダサいというか実用性重視というかんじ…? https://t.co/LOjOWH3Z83
極力男子を挟まないようにしつつ舐めプと思われない程度の実用性を兼ね備えたゆかみつデッキを夜中ずっと考えてたらこの時間だよ終わりです😇
とりあえずアルテミシアは創界神主人公を手札に戻せないっぽいのでリストラで
空いた2枚を絶甲氷盾にして防御を高めたけどベル〜とメディア3枚もアリかな🤔
人型ロボットの致命的な弱点はメンテの複雑さ。
ユニット方式にして部位ごと交換する場合はコスパが実用性なくなってしまう。
従ってロボットはバイオロボット化する必要があるがそれなら人間で良い。
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんフォロバ100
ワイかなりめんどくさい初代ジオング推しなんやが万博ジオングは悪くない、意外と悪くないぞ…!!
この「サイコミュ砲台が手である無意味」を悪性腫瘍のように増殖させたキモさ!ジオングの発展形として実に良い!
肩のトゲも実用性ゼロで最高やんけ!!
『thick eyes』ってミスプロンプトなんだけど、まん丸おめめに四白眼のめっちゃ好きなタイプの子が出せる(sanpakuと違って瞳が大きい)
ただランダム性が強くて他のプロンプトが入ると途端に出なくなるから実用性は低い。しょんぼり。