あと94ばらんである✨宮崎県立考古学博物館ミュージアムショップにて1会計につき1ばらんプレゼント中✨

1 11

【明日21時半リリースの背景🚀✨】

大分県▷昭和の町商店街
宮崎県▷ 鵜戸神宮
鹿児島県▷桜島
熊本県▷グリーンランド

日本全国制覇まであと8都道府県🌈🐬

ということで..
今までの制作で培ったモノを詰め込んだ作品に仕上げてみました✍️🔥

日本の素晴らしさが沢山の方の心へ届きますように🌱 🕊

8 70

【ヤンブー】(ヨーカイザー)
鹿児島県鹿屋市や宮崎県に伝わるヤンボシがモチーフとなったようかいキッズ。ゲ◯ガーというかセ◯神というか
ヤンボシ、ヤンブシは夜の山道に現れるボワッとした大きな人影の事らしい
また、宮崎では坊主が首を括ったところにも現れるそう。より近い元ネタはこちらか

8 21

宮羅漁真くんお借りしました!!!
活発な爽やかイケメン✨😎


[ ]

8 22

おはようございます!
今日は2月3日、節分ですね!
大豆派・殻付き落花生派と別れますが、我が家は落花生です🥜(宮崎県は国内生産ランキングでは6位あたり)
毎年豆まきはするけど、年の数食べるなんてそんな恐ろしいことは出来ません(;^_^A

鬼さんかぁ・・鬼ではないけど角ありということで

17 96

4等と5等は宮崎県「ポケふた」グッズ賞✨

県内26市町村全てに設置されている「ポケふた」。グッズになっている9種のデザインからいずれか1点が当たります。4等は「ラバーキーホルダー」、5等は「ポストカード&缶バッジ」です。これらはヴィレッジヴァンガードでも販売中!

7 28


叔母ちゃんからの宮崎県産の地鶏が最後に残っていたのでニンニクの芽とともに炒めてもらった。キャベツに甘辛いタレが染み込み固さのあとに弾力のある地鶏がうまい。個性的な味だったのでママも最初は調理に苦労していたようだが人の個性と同じくコツを掴めば問題ない。

0 3

🐱「おいしそう~😻🍊」

日向夏( )は、 に日向国(宮崎県)で発見されたユズの突然変異種と言われています。その後、各地で栽培されるようになり、「土佐小夏」、「小夏みかん」、「ニューサマーオレンジ」などの名称でも販売されてます✨

23 102

よろづのかるみによる
宮崎県美郷町「みさとちゃん」
ファンアート🤗

(左下はみさとちゃん紹介ページの画像を転載)

https://t.co/zfR1Vk784T https://t.co/3mXvrGSpe2

21 71

https://t.co/zfR1Vk784T
宮崎県美郷町のキャラのみさとちゃんに出てくるこの黒電話が本気なのか冗談なのか真剣に分からないのよね
(あの付近まだ普通に黒電話使ってそうなのでという偏見に基づく証言)

10 30

柳瀬二郎、工藤祐次郎、スズキケント出演!銭湯×音楽イベント<Close To you>開催決定♨️

Waseda Music Records主催の音楽イベントが台東区・富久の湯にて開催。betcover!!のフロントマン柳瀬二郎、宮崎県出身のSSW・工藤祐次郎、そして、2002年生まれのSSW・スズキケントの3組が出演する。

詳細は▼

3 8

こんばんは!
です!

今回
LINEスタンプ風
イラストが完成しました!

ご活用いただけたら
嬉しいです!


7 32

都道府県47の宮崎県の日向 胡蝶(ひゅうが こちょう)です!ボジョーレ学園の生徒会長をやっています。
勉強もスポーツも万能で、人が自然と寄ってくる雰囲気をもっています。

0 9

全面に をあしらった飛行機「ナッシージェット」就航 宮崎県の空にアローラナッシーが飛び立つ
陽気な気分になれそう。
https://t.co/ZPaZF43z0D

0 2

030/ニニギノミコト/瓊瓊杵尊
アマテラスの孫で稲作・豊穣の神様。神武天皇の曾祖父。
アマテラスから神聖な稲穂と三種の神器を授かって、高天原から宮崎県の高千穂峰に降り立ち、地上に稲作をもたらした。
後にこの話は天孫降臨として伝えられる。

1 5

お知らせ

2月3日〜9日まで個展をさせていただきます。

場所 宮崎県都城市鷹尾2-2-6 happywears
WEB個展も期間内に予定中。

どうぞよろしくお願い致します❣️

144 699

約10年前、宮崎県立芸術劇場のワークショップ「劇団作ってみよう」の受講生で作った劇団「風のしっぽ」🍀
色んな劇団へ客演されている川野さん✨今回は、来週末本番の劇団FLAGの公演に出演ということで、作品の話、稽古の様子など伺います♫

0 3