4月1日 新作発売!
「猫にまたたび」ごろにゃんにゃん?
いえいえこいつは「鬼またたび」
ひとくち飲めばビールの鬼もごろにゃんにゃん♪
宮崎県産オニマタタビのHazy IPA訳あり?解禁!
★販売先、オニマタタビの謎、醸造疑惑も→https://t.co/gtlPY9HMId
 

8 18

樽生が替わりました!

宮崎・ひでじビール『栗黒』

奈良・奈良ブリューイング×油長酒造『UNDER WATER』です。

日本酒『風の森』を作る油長酒造の清酒用酵母、米麹、仕込み水まで使用したビール。
非常にフルーティでリンゴやイチゴを思わせる味わい。度数は10.5%なのでゆったり飲みましょう

4 6

宮崎・ひでじビール『赤い糸』です。

5種類のホップを使ったCold IPA。
キリッとした苦味がありつつも度数は抑えめで飲みやすく。副材料にビーツを使い赤く染めてあります。

3 8

オープンしました、Barあしあと

本日新入荷のお酒はありませんが、樽生が替わりました!

宮崎・ひでじビール『栗黒』
    ↓
大阪・箕面ビール『Oyamada Berries(カベルネ・フラン)』です。

副材料にぶどうを使ったビール。ブドウにある野生酵母を生かしかすかにぶどうの香りがします

4 8

】三日目(31日)東地区パ54b「唐花草」新刊は『くらびー Vol.9』宮崎ひでじビールさん特集号。延岡市の行縢(むかばき)にある醸造所まで行って聞いてきたお話をまとめたインタビュー本。「太陽のラガー」が看板商品なので表紙はキュアサニー!趣味全開です!

13 8

ユッキーお誕生日おめでとう!!
担当アイドルとして、同じ宮崎出身としてこれからも応援し続けます!
いつか一緒に地ビール(ひでじビール)でも飲みたいなぁ



29 17