野村蓮月先生挿画見開き朱印
「夢叶う」「薬草花」
本日授与分が残り少なくなりました。
 

8 114

建国記念の日限定御朱印は橿原神宮様を宮司が描いた遥拝御朱印です。
9時半より紀元祭を斎行いたします。
御朱印の授与は午前10時から

29 238

関西では十日戎の笹と当社の神虎笹を合わせてお祀りする方が大変多くいらっしゃいます。
今年は特に疫病退散の黄金の笹をお受けの方が多いようです。


11 136

明日から十日戎が始まります。当社では年に一度、金のえびす像をご開帳致します。
「黄金の笹」や疫病退散の神虎笹も授与致します。
混雑は例年有りませんので、静かにご参拝頂ければ幸いです。




20 181

こんばんは・お疲れ様です😊
 
今日は公休でしたが、遠出は諦めて近場へ⛩🏃🏽‍♂️
 
神農祭は仕事中で御朱印だけ頂いてお参りできなかったので、少彦名神社に今日はゆっくりお参り👍😊
 
帰りに近くの出入橋きんつば屋さんでお土産を😅
 

4 122

大洲市に少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)ってとこがあるんですよね、、、

昭和3年という神社としては最近建立された(?)とこらしいけど、少彦名神とは何かしらの関係性があるのかな🤔

CVが愛媛出身の奈々様、、、偶然か、、、

0 9

本日午後12時30分より月次祭です。
湯神楽がございます。
7月満願成就札をお渡し致します。
詳細はhpをご覧下さい。
お湯の授与はコロナの為、今月も出来ません。
ご参拝をお待ちしております。

11 102

野村蓮月先生挿画の見開き御朱印
「万緑にして光明あれ」
大阪の各所で行われている緑のライトアップをモチーフに新型コロナウイルス終息を祈願して描いて下さいました。数に限りがありますのでご了承下さい。

13 115

東京アラートが出ておりますが、大阪も気を付けながら新型コロナウイルスに対応したいものです。
いつまでも大阪の夜が緑に包まれ、全国の皆様が健康を保たれますように。#少彦名神社

35 277

新型コロナウイルス退散の祈願を毎日続けておりますが、崇敬者の皆様にもご理解頂く事が出来ないか考え、通常朱印に病気平癒健康成就の印を本日より押印致します。ささやかですが皆様のご健康をお祈り致します。#少彦名神社

36 235

「鬼は外福は内」は終了しました。
見開きもあと少しとなっております。
連絡のみで失礼します。

10 147

本日も多数の方にご参拝いただきました。
明日は混雑緩和、転売防止のため直書き神心御朱印は蛇腹形式の御朱印帳以外はお受けできません。詳細はHPをご覧ください。
https://t.co/CFqddcUNZw

11 102

2月1日〜3日まで節分祭数量限定御朱印を授与致します。
野村蓮月先生渾身の追儺御朱印は昨今の や病を鬼般若に見立て描いて頂きました。昔の人は病を鬼と考え追儺式節分を大切にしました。3日間3時より護摩神事を行います。#節分

30 169

昨日、朝からえびす巡りをされている方がいらっしゃいました。
西宮神社(兵庫)→堀川戎神社→今宮戎神社→当社→恵比寿神社(京都)という道程でご参拝されたそうです。
当社がある北浜駅は堺筋線と京阪電車の乗継駅です。

9 62

本日より11日まで拝殿右に金のえびす像をご開帳しております。家内安全無病息災の張り子の虎「神虎」や開運招福の黄金の虎、宝船守も授与しております。御朱印の授与状況は随時お知らせしますのでお電話での問い合わせはご遠慮くださいませ。

23 151

五穀豊穣子孫繁栄の象徴、子年の干支お守りが後僅かとなっております。特に一刀彫りの干支守りは紙垂から一体ずつ手作りでお付けしております。最近は一刀彫を授ける神社様も少なくなりました。伝統は大切にしたいです。
香り袋守りは授与終了しております🙇‍♀️

16 119

ネズミの行進🐭
一体一体、紙垂をお付けして木彫干支守の準備をしております。
縁起物を求めるのに良い日とされる15日大安吉日より順次授与して参ります。

28 155

大嘗祭や神宮へのご親閲も天皇陛下におかせられては無事に終えられました。11月限定の「大嘗祭を寿ぎて」の見開き御朱印も本日が授与最終日です。また令和の御代を祈りました勾玉首輪守や腕輪守も授与しております。#少彦名神社

11 101

本日はホームページ記載どおり、直書きは24日まで出来ません。
紙にてのお渡しとなります。
ご了承下さい。

24 111

大嘗祭限定御朱印は終了致しましたが11月限定の「令和瑞雲大嘗祭を寿ぎて」の御朱印と天皇陛下御即位記念御守はあと少し授与できます。#少彦名神社

11 91