//=time() ?>
一足早くネームドキャラになったから黒森峰組としてグッズでちょこちょこ出てる小島エミさん
履帯ハメくらったりフラッグなって追いかけ回されたりで苦労人なイメージだなあ
エグザビークルタンク、意外とちっこいから乗せるだけだと軽タンになっちゃうのよね…
ガチタンしたい人はカスタマイズキャリアと合わせましょう
(ただ履帯の接続はちょい面倒)
#30MM
1/16スケールだと!
な、GPMのフンメル&ナースホルン~!
Pak 43/41 88㎜砲も1/16スケール
多分拡大版なので例の履帯のままだろ…これ…知らんけど。
―ガルパン情報―
模型プラッツはイタレリ製『M41型セモヴェンテ』のアクリルスタンド付パッケージを2024年5月に発売するとの事
履帯はベルト式で、ジェリ缶はホワイトメタル製パーツを用意しているようだ
https://t.co/bU27C8c6RJ #garupan
ドラゴン製 1/72 九五式軽戦車 ハ号(知波単学園仕様)を制作しました
履帯が制作中に切れてしまったので、やむを得ず撃破状態で制作しました、白旗は自作です
みんな平然と描いてるように見えるが。陸戦ウィッチのストライカーユニットの履帯パターンなんて絵師泣かせもいいとこだぞ?アニメ本編で動いてるの一度も見た事ないし。公式的な資料がストライクウィッチーズ以前の「メカ娘」くらいしか無い。
#大砂原編
【モノカト】
一輪履帯戦車。大砂原北部のスクラップ置き場ジャンクジャンクションに住む変態博士の在りし日の青春を馳せた思いつき兵器。暴走めいた速度を誇るが乗りこなすには訓練が必要。たいてい事故る。
――ガルパン情報――
もっとラクラク作戦です!
プラッツより【Ⅳ号戦車H型】を更に組み立てしやすく構成したパッケージが2023年12月に発売決定❗
ややこしい履帯部分が
たったの2つのパーツにまとめられている
https://t.co/rZhfkWftRR #garupan https://t.co/Ei1ApOrEas
#俺のアオシマ
アオシマ名物リモコン戦車。敵に渡すな大事なリモコン!
FVだけ履帯の規格が違うせいか、再販されてないのよね。
あとAAV7と99式自走155㎜りゅう弾砲を出してほしい。
WW2ならシャーマンとチャーチル。