―ガルパン情報―
模型プラッツはイタレリ製『M41型セモヴェンテ』のアクリルスタンド付パッケージを2024年5月に発売するとの事

履帯はベルト式で、ジェリ缶はホワイトメタル製パーツを用意しているようだ
https://t.co/bU27C8c6RJ

22 102

ドラゴン製 1/72 九五式軽戦車 ハ号(知波単学園仕様)を制作しました
履帯が制作中に切れてしまったので、やむを得ず撃破状態で制作しました、白旗は自作です

14 36

申し込みできました!砲声と履帯の音が今再び…!

39 97

んで脚だけだと尻餅ついたり腹付きしたりしたら大変だ!!!って股下に履帯が着く本末転倒…

12 87

履帯が難しいからと脚にしても考えすぎて後悔したりするわけです

70 363

みんな平然と描いてるように見えるが。陸戦ウィッチのストライカーユニットの履帯パターンなんて絵師泣かせもいいとこだぞ?アニメ本編で動いてるの一度も見た事ないし。公式的な資料がストライクウィッチーズ以前の「メカ娘」くらいしか無い。

1 6

プーマちゃんに砲身割られ履帯切られて身動きが取れなくされる図

98 571


【モノカト】
一輪履帯戦車。大砂原北部のスクラップ置き場ジャンクジャンクションに住む変態博士の在りし日の青春を馳せた思いつき兵器。暴走めいた速度を誇るが乗りこなすには訓練が必要。たいてい事故る。

41 145

――ガルパン情報――
もっとラクラク作戦です!
プラッツより【Ⅳ号戦車H型】を更に組み立てしやすく構成したパッケージが2023年12月に発売決定❗

ややこしい履帯部分が
たったの2つのパーツにまとめられている
https://t.co/rZhfkWftRR https://t.co/Ei1ApOrEas

23 120

色は後日
前部履帯は油圧駆動に原動機は後部にしてみた

31 210

履帯描くの疲れたので息抜きにタイヤのついた車輛を描きます
NATO迷彩は塗るのが楽でいいですね

37 266

―――ガルパン情報―――

プラッツより新パッケージが4種発表❗

✅アクリルスタンド付
聖グロ『クルセイダー』 大洗『Ⅳ号戦車D型改』
✅刺繍ワッペン付
サンダース『シャーマンファイアフライ』
✅精密履帯付
黒森峰『ティーガーⅠ』

11月発売予定で、Ⅳ号戦車のみ12月となっている

41 131

パンダのM8 AGSをついつい購入。シェリダンの後継となる筈だった軽戦車。中身見ると一見パーツが少なく履帯が無いのではと不安になるけれど、よく見たら足回りランナーの縁に履帯が。しかしこのランナーもなにやらパーツ盗まれたみたいで不安になるなあ。

0 4

次の戦車イラストも西側でいきます
履帯がスケスケなせいで作画カロリーえぐいっすね

66 313

昨日も地道に九五式軽戦車のベース塗り。今日中には終わらせたい。それにしても見れば見るほど車体に対して履帯が細くて接地圧が悪そう(^ ^;

13 53

ちなみに
履帯型ランドスピナーはナイトメアフレームに感化されてですが

のデザインもオマージュしてます
如何に元ネタのシルエットを残しつつミキシングビルドするか?というビジュアルの作り方はかなり参考にしてます

リプに続↓

9 25

ハ号の履帯~ 急遽前倒しで作りました。
刻印は当時物にも似たような膨らみが見えるので、里帰りプロジェクトの再生品を参考にざっくりと。
ついでに星?桜?の刻印入りのタイ輸出仕様も作りました(ETmodelは多分こっちを参考にしてしまっている)。

11 64

履帯表現悩んでたけど、意外とこれでなんとか誤魔化せた。
ほんとはサイドスカート?で分離したかったけど難しかったので断念

1 3

色乗せたらいい感になってきた
…履帯のパターンは…うん…甘えさせて

0 7

履帯片方仕上げるのにめちゃくちゃ時間かかってる。これだけ時間をかけても稚拙

3 17