「キットカット」がきっかけとなった実話を元に山田尚子監督がアニメ化! AIさんが新曲「Start Again」を TVCMソングとして書き下ろし!
https://t.co/lskpA3pwub

2 1

2ヶ月ぶりのツイッターって何話したらいいかわからないね…

部員名簿に載ってる梨々花の書き文字がこれ絶対山田尚子監督が書いたでしょみたいな話でもする?

0 5

『たまこラブストーリー』。TVアニメ版の『たまこまーけっと』ももちろんいいんだけど、劇場版の『ラブストーリー』は「リンゴ」「ニュートン」「引力」「落下」「公転」「宇宙」というアソシエーションの連鎖が見事。紛れもなく山田尚子監督の代表作ですね。

0 3

ひろしまアニメーションシーズン「TVアニメーション『平家物語』トークショー付き特別上映」(ゲスト:山田尚子、吉田玲子、久保友孝、聞き手:山村浩二)。監督&脚本家の話を聴けるのは貴重。山田監督は複数のカメラを巻き付けてロケハンに行ったそうで、やはりレンズ越しの絵作りを考えているとのこと。

3 5

〇『たまこラブストーリー』(2014)
→好きなアニメの時空が歪んでいた私を現代に引き戻してくれた大傑作です。恋愛がもたらす日々の暮らしの変化を丁寧に描きつつ、「変化することこそが日常」と落とし込んだ山田尚子監督の演出に痺れましたね。見終わった後に速攻で円盤を注文した思い出の映画です。

2 10

練習227デジタル45
ファンアート(池田晶子先生)

監督 石原立也先生
脚本 花田十輝先生
キャラデザ 池田晶子先生
演出 山田尚子先生
小物設定 高橋博行先生

何この布陣、無敵すぎん❓...本当に悔しい


8 32

同作品の脚本家は「17才の帝国」も手がけた吉田玲子さん。山田尚子監督の日記第一章の題が「黄色い本」。高野文子さんへの尊敬も込めての題名なのかな。

:『【電子書籍版限定特典付】わたしたちが描いたアニメーション「平家物語」』(高野文子, 山田尚子 著) https://t.co/2ogyLTUJAD

0 0

この画像良すぎません?

池田昌子さんがいない今、新しい北宇治のキャラデザが誰になるのか気になるところです。
(門脇未来さん?)

さらにTVに関していうとバケモノ演出の山田尚子さんも抜け、今までにない新しい、成長した久美子が見れるということですね!

0 0

急ぐんだ──っ!!

【「響け! ユーフォニアム2」Blu-ray BOX】
監督は石原立也、シリーズ演出に山田尚子をむかえて贈る、音楽×青春のストーリー! 第2期!
黒沢とも……
https://t.co/KZI5wa9hWK

0 2


『リズと青い鳥』中心に山田尚子監督4作品全て。
ARIA『蒼のカーテコンール』三部作全て。

1 58


忙しかったり体調不良やらが重なって見れなかった
「平家物語」、やっとこさ視聴ナ~ウ!
ああ~リアルタイムで視聴したかった。
手悪さで足をさすさす、ゴロゴロ寝そべって駄弁る、
なんだかものぐさなカンジの徳子さん
この辺、山田尚子味がしてすごいスキ💖

6 35

【再掲】

監督作品ファンの皆様

5/8(日) GW最終日 午後 秋葉原 で開催
トーク&DJの勝手ファンイベント へ是非!

詳細 https://t.co/TlCIlAvw55

同日アニメ 21時から同時視聴イベントがあります!

丸1日 山田監督と平家一門へ思いを寄せていきましょう

12 14

【DJ】Fradol

リズと青い鳥にも登場した2人をイメージしたジャケ、フレンチベースなハウスを中心に丁寧な流れをミックス。山田尚子監督文脈とハウス、2つの河川の合流地点。最高な Koi ミックスを聴いて予習しよう!
https://t.co/angt5vBJ0g

所属

8 7

「平家物語」で好きな登場人物は?と問われれば、私は平維盛と並んで平重衡を挙げることが多い。重衡には中間管理職的悲哀を感じる一方で、責任から逃がれる事なく己の運命を真正面から受け止める毅然とした品格が感じられて、そこに否応なく共感を覚えてしまう。#平家物語

0 3

幾度もその時代その時代の権力者達が栄枯盛衰を繰り返し
時が流れる都度に忘れ去られてゆき幾度も悲しい歴史を繰り返す事をしないよう滅びゆく側から美麗に綴られた歴史アニメの傑作。
そして山田尚子監督の天才性をこの作品で確信できた。またこのような作家性溢れる作品を作って欲しい。

0 1

語られ
平安時代末期の貴族社会が時代の変化と共に徐々に衰退し
栄華を誇っていた平家が滅びゆく15年間の様が美しく詩的な映像で描かれる。山田尚子監督の演出と美麗な絵で綴られる展開と構成
名作「この世界の片隅に」を彷彿とさせる穏やかで静かな日常と苛烈で地獄そのものの現実が交錯してゆく描写

0 1

「平家物語」、原作(古川日出男)、監督(山田尚子)、脚本(吉田玲子)、キャラクター(高野文子)、アニメーション制作(サイエンスSARU)など、唯一無二の才能が集結して、その魅力が決してバラバラになることなく、絶妙なバランスでひとつの作品として光り輝いているところが本当に凄い。

0 4

涙で画面がかすむような最終回を迎えたTVアニメ「平家物語」の公式書籍、高野文子さんと山田尚子さんによる『わたしたちが描いたアニメーション『平家物語』』ですが、大好評につきおかげさまで重版が決まりました! この本でまたびわや徳子たちに会ってください。
https://t.co/InrIgNftK2

31 68

<本日の気になる入荷>②『(初回特典:高野文子特製ポストカード封入)わたしたちが描いたアニメーション「平家物語」』高野文子、山田尚子 山田尚子監督最新作、アニメ「平家物語」ディレクターズ・ノート。監督エッセイ、山田×高野対談、描き下ろしカット他多数収録https://t.co/3A4NBiYp24

6 17