//=time() ?>
🌟展示のおしらせ🌟
嵯峨美術大学 卒業制作展 2022
期間 2月3日(木)~2月6日(日)10時~18時
場所 京都市京セラ美術館
です!卒制頑張りました🌻
ぜひぜひお越しください〜
【展示のお知らせです】
[展名]きみとわたしのあこがれ展
[会期]2022/1/16(日)〜29(土)
[会場]スリースター京都
[Twitter]@kimiakoten
四大イラストレーション領域3年5人のグループ展です。様々な種類のグッズ販売もあります。
是非お越しください!
#嵯峨美 #嵯峨美術大学 #PITクリエイター
【八幡市サイクリングマップがアプリやwebでご覧いただけます】
このマップは、地図アプリ「ambula map」を利用し、嵯峨美術大学の学生が描いたイラストで、市内の「名所コース」と「観光案内・交通・お店コース」の2コースを紹介しています。
詳細
https://t.co/enzVaAB0JC
#京都 #サイクリング
【企画展のお知らせです】
[展名]嵯峨絵師展2021 @sagaeshi2021
[会期]8/18→23日
[時間]12時〜19時 ※初日は13時〜
[場所]イロリムラcref
[HP]https://t.co/t93c6Mhgfm
PITの学生さんも多数参加されている企画展です!
#嵯峨美 #嵯峨美術大学 #キャラクターデザイン #PITクリエイター
明日.8月22日嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学のオープンキャンパス。
キャラクターデザイン領域では安斎レオ先生@figuaxreoが皆さんをお待ちしています。
感染症対策に気を付けてお越しくださいませ。
(イラストは現役キャラデ学生の@4HM33
さんの作品です)
#嵯峨美 #キャラデ #キャラクターデザイン
【作家紹介10】
むすび(@musssbi)
嵯峨美術大学短期大学部卒
透明水彩、色鉛筆等で凪いだ瞳の少年少女を描く
年に一度京都府立植物園にて開催の「常花の苑」企画展主催
自分の心に素直に寄り添って、出てきた色や線を形にするべく模索しています。
→
拡散希望)作品紹介「B」Banquet、キャラクターデザイン領域2年、Hさんの作品。
●キャラクターデザイン領域の学生を中心に、A.B.C.(アルファベット)をテーマに作品を制作しました。嵯峨美術大学玄関ホールで展示してます。
拡散希望)作品紹介「Y」YEARxLLOW、キャラクターデザイン領域3年、Yさんの作品。
●キャラクターデザイン領域の学生を中心に、A.B.C.(アルファベット)をテーマに作品を制作しました。嵯峨美術大学玄関ホールで展示してます。
拡散希望)作品紹介「Y」YEARxLLOW、キャラクターデザイン領域3年、Yさんの作品。
●キャラクターデザイン領域の学生を中心に、A.B.C.(アルファベット)をテーマに作品を制作しました。嵯峨美術大学玄関ホールで展示してます。
2019年各種コンテスト受賞者情報
京都国際漫画賞2019イラスト部門
京都賞・ハナヲさん
嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域1年
KYOTO NIPPON FESTIVAL 初音ミク×三十六画仙
イラストコンテスト
三十六画仙賞・鶴翼さん
嵯峨美術大学キャラクターデザイン領域1年
#嵯峨美術大学
嵯峨美術大学さんの後期授業、第一回でした🌼初めてのクラスはいつまで経ってもドキドキしますね…(´∇`)
各自課題制作の授業ですが、毎度ながら折角なので実演?や自分が学生の時に知りたそうなお役立ち情報もちょこちょこ挟んで進めていきます🐣
筋肉のモデルはポーズアニマックスさんより・・*
京都国際マンガ・アニメフェア2020
2020年9月19日(土)・20日(日)
みやこめっせ 9:00-17:00
嵯峨美術大学:「KAMINO絵師展」出展。
作品タイトル:「華の揺蕩う現世に」・作家名:巫柚
(学生は参加しません)
#KAMINO絵師展 #嵯峨美術大学
https://t.co/n2gMnan4DQ
#kyomaf #京まふ