兄さんは生態系の頂点のオーラが出すぎているため動物系のロケとの相性が絶望的です(偏見)。撮れ高を心配したゔぁんお兄さんが上流から流れてきます🐟

【お題】川辺

16 55



遅刻参加失礼します
お題:川辺

16 36

お題、川辺

雑すぎるけど、川辺ったら川辺です!😂😂
+15分💦

11 30

時間と気力の問題で描ききれなかった川辺です……

2 13

タイトル:空翔ぶ河童娘
何時も川辺から顔を出して横から眺めていたお花畑。
1度で良いから上から見たくて、きゅうり様に願掛けしたら…

7 24

おはようございます🐏☀

昨日は天気が良くてあったかかったから
川辺まで散歩にいってぼーっとしてきました🐏ᐝ

普段はインドア寄りだけど
自然は好きなので癒やされた✨

皆様今日も良い1日を・・☘.*


9 45

051/タラスク(タラスクス)
半獣半魚のドラゴン。獅子のような顔に6本脚で背中に甲羅がある。
川辺に潜み、人を襲っては食べていた。また灼熱の糞を投石のように巻き散らしたりぶつける戦法も持つ。
後に聖マルタによる聖水と十字架の前に降参し、退治された。

5 19

関塾タイムス4月号が出ています。
トップバッターは外来生物好きの川辺くん、四字熟語は「熟慮断行」です。
どの部活に決めるのでしょうかね🐟

1 1

今日のおじいちゃん

コンビニで朝ごはん用の菓子パンとどら焼きと缶こおひいを買う。
休日は好きな菓子パンを買って川辺で食べるのが楽しみのひとつ。

103 1489

あなたたち早く帰りなさいって。
川辺さんほら、先輩たち起こして。
川辺さん話聞いてんのかい。

12 134

聖地巡礼 14-2
市街地諸々

「舞台めぐり」というアプリで里志の15話ラストのシーンがここだと指定されたが正直よくわからないままシャッターを切った😅

11話で奉太郎とえるが川辺りに座るシーンは舞台探訪マップではこの場所だがもしかしたら別の場所かも🤔

帰宅したら確認のため見直そう👀

1 33

富手さん( )がちびキャラの川辺ティタもおまけで描いてくださりました😂💙
感無量でございますモチベMAXです🥺

2 25

【命日追悼】高師直(足利尊氏執事)
観応二年二月二十六日 摂津国打出浜の戦いに敗れ出家、都への帰路の途中、武庫川辺鷲林寺近くで上杉能憲の軍勢により、師泰ら一族とともに虐殺される。

最期まで尊氏の為に働き、生きた武将だった。

11 49

川辺ティターニアちゃん文字なしverです!🦋🧚‍♂️👒(掲載許可済です)(ミニキャラも添えて)

27 100

レア予想
白ポ なんとなく胡散臭そうな顔をしてるから★5
川辺 お人好しな顔をしてるから★4

0 1

遊撃隊士として小出島に布陣、新政府軍を迎え撃つも負傷し民家に身を隠す。やがて残党狩りが始まると民家に罪が及ぶのを恐れ障子に辞世の句を残し自刃。
この句に胸を打たれた松代藩蟻川賢之助の返歌は昭和63年に建立された歌碑の裏に刻まれている。

ほととぎす魚野川辺の夏嵐 永久に伝へよ波騒の声

30 122