私にとって高校時代から矢口プロで働いていた頃の巨人のクリーンナップの選手のサンプル絵ですね🤗😊

どの選手も良い選手でした!キャラクターがハッキリしていて、子供にも分かりやすく覚えやすかったですね🤗😊🐶😺

1 8


このお3人が巨人を引っ張った時代がありましたね🤗
斉藤さんと槙原さんが中心となって、桑田さんがそれを引き継ぐ形でエース格へと成長していきました!😊🤩🐶😺

1 25


私が高校時代から働き始めた時期の巨人軍の3番、4番の主軸打線を作っていたお二人のサンプル絵ですね🤗😊

お二方共、監督としても名を残しましたから、野球界に及ぼした影響は大でしたね🤗😊🐶😺

3 16


私が子供の頃は巨人軍がV9をしていました🤗

ですから子供の頃は巨人は勝つものだ!と信じ込んでいましたから、巨人が負けた後はショックを受けていました😂😱… https://t.co/Qj9egOcikm

1 12


私が子供の頃は巨人軍がV9をしていました🤗

ですから子供の頃は巨人は勝つものだ!と信じ込んでいましたから、巨人が負けた後はショックを受けていました😂😱
そして巨人の選手になるんだ!と毎日毎日、野球ばかりしていました🤗😊🐶😺

0 4


私達世代の巨人軍の右のエースと呼ばれた西本さんと槙原さんのサンプル絵ですね🤗😊

槙原さんはまだ背番号が大きいので、この時点ではエースとは呼ばれていなかったかも知れませんね💦😅… https://t.co/weVBuGCnlY

1 19

  
私達世代のセカンドタイムの強烈なライバル関係にあった掛布さんvs江川さんのサンプル絵ですね🤗😊

私達世代のファーストタイムのライバルと言うと、村山実さんvs長嶋茂雄さんだったりします😅🤩🐶😺

1 12


巨人軍の名セカンド、篠塚さんのサンプル絵ですね🤗😊

細身の体躯でありながら、ヒット製造機として毎回上手く塁に出ていました!カッコ良かったです!😊🤗🐶😺

3 16


タレントさんだった板東英二さんと、プロレスラーであったジャイアンツ馬場の、プロ野球選手時代のサンプル絵を集めました!🤗😊… https://t.co/pGMPZ3vVXJ

2 14


私世代の巨人のスラッガーのサンプル絵ですね🤗😊

ギリギリ💦坂本選手の絵も入れてみましたが、、、もっと若いスラッガー選手も描かないといけませんね、、、😅💦🐶😺

1 8


一時代を飾った巨人軍の投手達のサンプル絵を集めました🤗🤩
江川さんと西本さんのバチバチの競い合いは凄かったですね!対して定岡さんの良い感じにゆるい戦い方も面白かったですし、鹿取さんの絶対に抑えてやる!と言う気持ちが伝わる様なピッチングは、気持ち良かったです🤗🤩… https://t.co/k0Pe6MWEz5

0 7


ブカブカユニホームの頃の名選手達のサンプル絵です🤗
私にとっても古く感じる時期の選手となりますね!私が少年野球をやっている頃の監督やコーチをなさっている選手となります😅😺… https://t.co/cSRE9QLe7S

1 11


YouTubeでの江川さんの番組「江川卓のたかされ」を観ている限りで、仲が良かった4人のサンプル絵ですね🤗

江川さんと中畑さんの話しは、まるで台本があるみたいに、面白可笑しくて大爆笑になります🤩😊… https://t.co/WqZv2M3Mrf

3 13


生粋の巨人育ちの吉村さんのサンプル絵を描きました🤗
吉村さんは良い打者でしたね!篠塚さんと似た様な巧打者で、長打力もありました。

「あの怪我さえ無ければ、、、」💦 でしたね🥲… https://t.co/d1mmdu2Z3o

0 15

青銅聖闘士、蛮‼️
最も神に近い男ならぬ、最も影が薄い男‼️
名前だけなら永井師匠のズバ蛮やら元巨人軍の魔球投手だったりで凄いのに💦
やったぜ初セリフ ババン蛮‼️
Ωじゃ教官 ババン蛮‼️
科学の力だ 鋼鉄聖闘士‼️
蛮バラ蛮蛮蛮 蛮バラ蛮蛮蛮‼️
誰がつけたか俺達は
青銅聖闘士2軍ども 2軍ども‼️

33 305

読売巨人軍×初音ミクのコラボ企画のメインビジュアルを担当させていただきました!
https://t.co/sB2LGQWV3A

133 940

おはようございます。
本日は4月5日、1958年のこの日、読売巨人軍の長嶋茂雄さんが開幕戦出場で公式戦デビューしたことから、デビューの日とのことです⚾️

169 1045

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【デビューの日】だそうです。

1958年の今日、読売巨人軍の長嶋茂雄がプロ初出場したことにちなみ、その年デビューした新人にエールを送る日。

私は何デビューしようかな🙄


1 26

4月5日【デビューの日】
1958年のこの日に読売巨人軍の長嶋茂雄がプロ初出場したことにちなんで、その年デビューした新人にエールを送る日として制定されました。

962 2713


私の子供の頃、地元自治会の少年野球をしていまして、そこではキャッチーをしていました!当時は、太っている子はキャッチーになりました😅💦
ですので、背番号は巨人軍の森捕手の27番でしたが、その後、長嶋さんの大ファンになるのでした🤩🤗

2 13