おはようございめゃす。

12月26日はジャイアンツの日だそうです。
1934年12月26日、現存する日本最古のプロ野球チーム
大日本東京野球倶楽部(→東京巨人軍)創立されたとか

東京巨人軍のユニフォームを着て東京ドームに来た巨大化妹達です

43 281


私の子供の頃の巨人vs阪神の主力選手の絵ですね😊🤗
掛布選手だけは少し時代が後になりますが💦😅😱… https://t.co/K2RyUEHo8z

0 9


私が毎日プロ野球を観ていた頃の、巨人軍の投手陣です😊🤗
あと、鹿取投手もいましたが、四枚しかアップ出来ませんので、載せられませんでした、、、💦😅🐶😺

2 11


私の子供の頃では、既に藤田さんも引退されていて、そのプレーは観ていません💦😅
ですから戦前活躍された沢村さんのプレーは知りませんでした💦😅
後にフィルム動画でしか観た事ありません、、、… https://t.co/VxBY4tamY8

0 5


お二方共、シュートで有名な投手でした😊🤗
平松さんはカミソリシュートと呼ばれたくらいで、ひじょうにエグい曲がりをするシュートだったそうです!🤩🤩… https://t.co/GmkBZRFMnV

0 7


私世代のプロ野球!と言えばオーエヌ砲と呼ばれた、王さんと長嶋さんになりますね🤗😊

この時代では既にアニメーションも花盛りでしたから、「巨人の星」や「侍ジャイアンツ」など、小学生は皆観ていました🤗😊… https://t.co/t1FZ6Gjr82

4 12


定岡さんの現役時代は、よく見ていました😊🤗

何だかちょっと頼りなくて、、、今日は大丈夫かなぁ?って思ってみていました💦😅… https://t.co/sXn3eXl5py

4 24


私の子供の頃の阪神vs巨人を象徴するライバルたちです😊🤗

村山さんは豪快で強気な投手でしたから、長嶋さんファンの私とすると、「大丈夫かなぁ⁈」と怖かった印象がありました😊🤗🐶😺

4 19


左投げサイドスローの安田さんと角さんの絵ですね😊🤗

左投げのサイドスローだと、右打者も左打者も打ちにくかったでしょうね!お二人とも技巧派と見えましたし、対する打者は大変だったと思いますね💦😅🐶😺

0 4


私が大人になったくらいの、巨人軍の主力投手の絵ですね🤗🤩

主力四投手となりますね!ここに加藤一投手や若き斎藤雅樹投手、数年後には桑田真澄投手も加わって来ました😅🤗… https://t.co/WusadbAJ8w

1 11


子供の頃の私のヒーロー、長嶋茂雄さんです😊🤗

子供ながらに、何となく、現実のヒーローと、ドラマ、映画のヒーロー、仮面ライダーやウルトラマンとの違いは分かって、どちらも違う気持ちで憧れ、応援していました😊🤗🐶😺

1 18


私が高校から矢口プロに入った頃の、巨人のクリーンナップの選手達ですね😊🤗

当時の打者だと他にも、吉村さんやデーブさんは描いていますね💦😅🐶😺

0 2


こうして観るとこの当時は良い投手が揃っていましたね🤗😊

このピッチャー陣の後輩として僅か後に、桑田投手が主軸投手となりました。そんな時期でしたね!

1 8


私の印象では駒田さんは、代打の切り札的選手なんですよね!🤗😊

ですけど守備の時はファーストの印象もあるので、、、自分の中で、迷ってしまっていますね😅💦… https://t.co/87Jiq36bFG

1 12


あの怪我さえなかったら、ハッキリとした巨人軍の中心選手になっていたであろう、吉村さんのサンプル絵です🤗😊

吉村さんのバッティングは実に綺麗でシャープでしたね!まるで先輩格にあたる篠塚さんがもう一人いる!と言う感じでした!… https://t.co/qKJVL8oahe

1 9


藤田さんは巨人軍の名監督としての方が、印象に強いですね😊🤗
私の世代だと正直に言って、プレーヤーとしての藤田さんは知りません、、、💦😅

ですが、この時代のブカブカデザインのユニホーム!実にカッコ良いです!🤩🤩… https://t.co/0ozeMnb8MK

0 8


小学生の頃、ちょうど私が野球に興味を持った時期の巨人軍の打撃陣、投手陣の中心となっていた選手達のサンプル絵ですね😊🤗… https://t.co/EbGQYQ3OO1

1 14


先日見た、野球のYouTube番組で西本さんが、巨人の星の星飛雄馬に憧れて、足を高く上げて投げていた!と聞き及び、ヤッパリそうだったんだぁ!と驚いたものでした😅🤗… https://t.co/TrMRp92AMg

1 20