アニメグリッドマン鑑賞。
謎だらけで何十年振りのアニメ化で恐ろしく心配だったけど、巨大ヒーロー、怪獣、電脳世界、スーパーロボット、間違いなくあの頃のグリッドマンで泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
アンチくんとアカネにもの凄く共感たくましく生きてくれ🥹🥹

次、ダイナゼノンだ😋

0 3



特撮(特に怪獣&巨大ヒーロー物)、アニメ、漫画、ゲーム、古生物(特に恐竜)、生物(特に爬虫類)、等々大好き❗️
イラスト(ネタ絵含む)も描いてます❕

0 8

テンペスト(キリバス)……オセアニア最後の機体として、乗り手のイメージもありシンプルに強そうなものとして命名した。デザイン的にアストロガンガーやヒーローマンなどの巨大ヒーローの色が強い丸みみたいなの参考にしてた。その結果良くも悪くもシンプル感が凄いとおもう

0 2

ヒーロースーツの大神環ちゃん、仕上がりました。
お題箱のお題『かなりきわどいハイレグ(Tフロント)のヒーロースーツの大神環ちゃん』との事で、思い切り趣味全開で描かせていただきました。
なお、巨大ヒーロー風なのは個人的に描きたかったので。

38 104

cv緑川光の顔がいい巨大ヒーロー

1 6

『さよならクリスタルマン』1〜2巻。
8年前に死んだ巨大ヒーローの死体が残った世界が舞台の物語。娘を守るためにヒーローになれなかった者が立ち上がっていく。
この2巻までがプロローグという感じでした。魅力的なキャラもおり、ここから先が本番で楽しみかも。

2 3

オタクが巨大ヒーローに変身しない話1/11

1036 5163

正義の巨人として仮面を付けて戦う巨大ヒーロー。しかしその仮面は、怪獣との戦いで負った怪我を隠すためのものだった…。
絶対にそんな素顔を衆目に晒すわけにいかない巨大ヒーローが一体どうなってしまうのか!?という展開の読めないお話です。

58 189

記憶喪失の怪獣が人間を親だと思い込み、人間に育てられて巨大ヒーローを目指したりするマンガです。

60 245

国会議員の巨大ヒーローが妻子を失って病んだ結果、妻子に似た役者を雇って疑似家族を作ってたり、部下にパワハラしまくってたりするマンガです。

80 278

オタクが巨大ヒーローに変身しない話 1/9

4555 22911

第09話の方向性も大体固まったし。男子大活躍だし(やっと巨大ヒーロー物が出来る)今月中に美少女と美少女弟の邂逅SSSも完成させたいし。時間切れまでに何処まで走れる?〜と言うわけでお題のポーズに悩む。コレ、着色ラフ。

5 17

『ゴダイゴダイゴ(1)(2)』読んだ。人類を襲う怪獣達と戦うアラフィフ巨大ヒーローの中年男性が主人公の物語。ヒーロー物として独特の世界観が形成されておりユニーク。伏線めいた描写もありまだまだ奥が深そう。ロートル扱いの主人公が周囲の評判を覆していく展開も爽快感がある。オススメ。

3 10

「巨大ヒーロー」再掲
↓メイン投稿先(ニコニコ静画 800作品以上)↓
https://t.co/yryCdmdnXS
↓自作ゲーム(スぺちゃんのコロコロてすと対策!)↓
https://t.co/Sf6YdSwKQQ?

7 15

こんにちは👋😃

同じ姿で巨大化が二段変身ならウルトラセブンがもうやってるじゃん、という話ですね(笑)

確かに青山さんのマスク姿からコチラに変身するのはインパクトがありました😊

等身大ヒーローも、巨大ヒーローも、という欲張った設定でしたよね🎵

エネルギー補給も斬新です🙆

0 2

ウルティメイトフォースゼロのメンバーは
実は円谷プロの巨大ヒーロー作品のリメイクキャラなんですよ

0 1

宇宙ブラック企業怪獣を倒すべく
地球へ派遣されしメタボリック巨大ヒーロー
シルバーナイトフィーバーJ(ジャイアント)

5 23

初心に戻ってエースマン。
怪獣によっておよそ50年封印されていた巨大ヒーロー。ある青年と一体化し復活する…まではよかったのだが、長年封印されていたことがたたって巨大化もできず光線技も出せなくなってしまっていた。
本名は「ゲルド」

1 4