今日は一日顔も洗わずパジャマのままで、お絵描きしてました。
百目鬼仕上がったけど当日まで我慢します…我慢…💧

何か美少年描きたくなって、市川染五郎さん元に

いつもスタンドの光で写真撮るんだけど、綺麗に写すお方ほどないかなぁ😅
影が…💧

0 28

先日の珠城りょう様に続き…
市川染五郎さんも の絵から抜け出てきたよう、とのお声が。16歳と思えぬ妖艶なまなざしは、まさに華宵描く美少年!
歌舞伎の女形の美しさも、華宵の両性具有的な人物像と通ずるものがある気がします。
ご贔屓の面影を展示室で探すのも楽しいですね✨

71 264

\🎉発表🎉/

映画『#サイダーのように言葉が湧き上がる』が
初日満足度ランキング第3位を獲得✨

ランキング詳細はコチラから▼
https://t.co/NtbDEKbadx





21 95


ショッピングモールを舞台にボーイミーツガールを描く夏の青春映画、最高でした♪コミュ障、俳句、マスク、SNS、レコードと設定よく、二人の心情も丁寧に描き、ストーリー、脚本良かった♪
杉咲花さん、市川染五郎さん、声優として良き♪スマイルの家、大きすぎ😁

2 73

『サイダーのように言葉が湧き上がる』めちゃくちゃ良かった! 多くを語りすぎずじっくり演出で物語る展開がいいし、何より市川染五郎&杉咲花の主演コンビがぴたりとキャラにハマってるから説得力がある。なるほど!と手を打ちたくなるシーンの連続で、青春アニメの色合いそのものにもグッときた。

12 39

この清涼感は素晴らしいね〜これぞ夏映画!正に炎天下にキンキンに冷えたサイダーな喉越しw目新しさこそ無いが、ここぞで魅せるダイナミックさや終盤に向けて湧き上がる感情、音楽も良い!全く顔を過らせない杉咲花の慣れた声優ぶりも見事やし市川染五郎の不器用さ覗く優しい声もチェリーと相性抜群!

4 51

【#今週のおすすめ】
『#サイダーのように言葉が湧き上がる』/“青春映画”では片づけられない!奥深い世界観のアニメ映画


詳しくはこちら→https://t.co/HVtypZtL6v

3 6

サイダーのように言葉が湧き上がる
試写会にて。

どストレートなボーイミーツガール青春恋愛物語。こういう出会いと恋愛は2度とないので非現実を楽しめた。
序盤まったくハマらなくて、どうしようかと思ったけど話が進むにつれて入り込めた。
市川染五郎×杉咲花の声優ぶりが良かったのが大きな要因。

0 14

市川染五郎×杉咲花が競演!劇場版オリジナルアニメ『サイダーのように言葉が湧き上がる』のイシグロキョウヘイ監督登壇トーク&ティーチイン開催!- ニュース | Rooftop https://t.co/EWHt260SBo

0 0

大貫妙子、ネバヤンの書き下ろし曲も収録!『#サイダーのように言葉が湧き上がる』オリジナルサウンドトラック発売 https://t.co/iCI7m8U3jr

7 38

週末の予定が決まりました。黒澤明監督「蜘蛛巣城」を観てからのWOWOW「メタルマクベス」さとしさんver. そしてラストを飾りますマクベスはもちろん市川染五郎(現・松本幸四郎)主演「朧の森に棲む鬼」
マクベス・マクベス・マクベスの3本です💀

3 21

✨梅沢富美男「僕みたいなじじぃが不覚にもキュンとした❣️」著名人絶賛🎉 🎞️『サイダーのように言葉が湧き上がる』










https://t.co/jgEwqkHa6O

0 5

市川染五郎さん風
若手の歌舞伎役者さんは、絵描き的にとても楽しい。なんせ美しいので。

0 0

🏢#Kindle 出版社セール🏢


https://t.co/zIAhYIzwZy

対象書籍:1706
ジークの睡眠相談所
私の少年(2) (ヤングマガジンコミックス)
儚 市川染五郎
歩みのあと (講談社文庫)

0 0

【東京国際映画祭「サイダーのように言葉が湧き上がる」マスコミ用上映 鑑賞】◆2020年代 そのはじまりを告げる初夏。サイダーのように甘く弾ける 少年少女たちの青春ラブグラフィティ。市川染五郎、杉咲花、山寺宏一 他/never young beachの主題歌&大貫妙子さん書き下ろし劇中歌 最高〆◆近日公開◆

1 9

市川染五郎くんの成長にドびっくりでひっくり返る勢い

https://t.co/EbmYxGJ7e4

2 3

× 劇場オリジナルアニメーション『#サイダーのように言葉が湧き上がる』予告編映像到着❣

never young beachの主題歌、大貫妙子の劇中歌も初解禁🎶

🆕https://t.co/3pf546wPTq

限定クリアファイル付きムビチケは発売中です✨

2 11

ためこう漫画の住人やん市川染五郎君…(うっとり)


0 2

日本においてストーリー性のあるアイスショーが上演される土壌ができたのは氷艶2017-破沙羅-があったから!!! 
松本幸四郎さん(当時は市川染五郎)の偉業!!!


45 159