//=time() ?>
福山城。南に碁盤目崩れ。なぜなら城完成時に南は湿地だったから。干拓終了は20年後。「干拓が終わった部分に住居ができ道ができる」を繰り返した結果、食い違いが生じたと考えるべき。東西は碁盤目があるのだから。
#近世大名は城下を迷路化なんてしなかった (8)
https://t.co/c3iWuCANtd
早すぎる夏の訪れ…
真夏のような毎日🌞✨ですが
立ち寄った干拓地のポピー畑…
吹き渡る5月の風は清々しく
可憐な花が ゆ~らゆ~ら
ちょっと一息…佳い時間を
過ごしました•*¨*•.¸¸♪
週末は雨の予報☔
ほどほどの
お湿りになると良いですね🍀
Happy weekend for all💝
いよいよ明日「AYA-HASIラジオ」の第4回目が放送されます(*´ー`*)🌼
毎週木曜日22時30分~40分はエフエム諫早をチェック📻✨
○4月26日第4回目
諫早の干潟の妖精・睦海かんたの自己紹介
干拓堤防の紹介
急に思い立って粟島神社にお参りしてきました。少彦名命が常世の国へ旅立った地として知られます。干拓された島で、田園風景の中に浮かぶようなまるーい山上にあり、中々キュートな神社です(社殿は立派ですよ!)画像は一昨年描いた針妙丸ちゃんです