2022年になりましたね!
今年も年子兄弟の漫画やイラストを更新していきますので、お付き合いいただければ嬉しいです🥰
よろしくお願いします〜😆
     

0 10

第1回脳波検査レポ③です。
こんなこと言われたら、ひたすら不安になりますよね🤣
続きます。
熱性痙攣入院のときの記事はこちら↓
https://t.co/7kc84YRCIZ
       

0 5

クリスマス、次男ナツの体調不良で大変でした😂胃腸炎じゃなかったのが唯一の救いです😥
でも念の為、年末はゆっくり過ごします〜😭
     

0 8

第1回脳波検査レポ②です。
①があった翌朝、次男ナツは39度の熱を出してしまいます😣病院に行って相談したら「熱性痙攣で入院した時、脳波検査受けたっけ?」と先生に言われ···?😨
       

0 7

年子兄弟のファーストディズニーシー!番外編
悪いのは私でした😂この泊まり以降気をつけてますが、他のお泊りでもまた違う騒動があるのでまた紹介しますね〜🤣
       

0 6

年子兄弟のファーストディズニーシー!⑧
ミニーちゃんとも写真撮れ、楽しいディズニーシーでした!これで完ですが、シーを出た後、子連れあるある騒動もあったのでちょっと続きます😂
        

0 4

手足口病体験記⑨
完です!😆たまたまうまくいっただけかもしれませんが、潜伏期間も頑張って過ごしました😅
来年は誰も手足口病にかかりませんように!😫
     

0 6

第1回脳波検査レポ①です。
ちょっと色々びっくりした出来事だったので、レポにしようと思います😅
次男ナツのこの症状···何なんでしょう?続きものです。
     

0 7

保育園での出来事らしいです〜
長男ケイが、わらわらあつまる2歳児にカナブンさわらせてたとか···想像しただけで尊い!😍

母は見たかったです!🤣
     

0 11

年子兄弟のファーストディズニーシー!⑦
ミッキーが、次男ナツの虚偽ジェスチャーに動揺してた姿が忘れられません😂ミッキーありがとう❤
        

0 4

手足口病体験記⑦
主人は手足口病になりやすい人なんです😂
大人がかかると爪も剥がれるんですよね。。。この夏は家族全員、手足口病になるフラグでしょうか😨

     

0 6

ただ面白かったので漫画にしちゃいました(笑)
次男ナツは何を考えながら水筒持って兄の帰りを待っていたのでしょう🤣
次男ナツ「にぃに、まだかなー😐」
      

0 6

手足口病体験記⑥
大人がかかることは稀な手足口病ですが、うちの主人は2年連続でかかってるんです🤣
家族で一人だけ!😫

大人は大丈夫と言われても納得できないんです😂

     

1 3

年子兄弟のファーストディズニーシー!④
多分ディズニーファンならこのあとの展開読めるかもです🤣
        

0 5

手足口病体験記⑤
気になるのは兄弟間で移っちゃうことですよね😅
かかりつけのお医者さんには「兄弟で移らないなんて無理」とばっさり切り捨てられてしまいました🤣

     

0 8

今年の夏の話なので、次男ナツはぎり1歳でした。
次男ナツはねー、キレるんですよね😅自己主張できるのはいいことなので本人を否定しないよう諭し中です😭長男ケイは優しいので、怒鳴られても絶対次男に手出ししません。
      

0 9

手足口病体験記④
※あくまでこの話は次男ナツを診断したお医者さんの意見を参考にしています。
発疹がじゅくじゅくしてきたらとびひの可能性もあると言われ、ビビりました😨

     

0 8

手足口病体験記③

まさかの手とか足じゃなく、おしりの穴付近に発疹出たパターンでした😂
これはもう休んで病院行くしかありません!
次回に続きます😣

     

0 7

手足口病体験記②
この朝はドタバタでした😥熱はないけど手足口病の可能性が高そうなので休もうと思った時、主人から「これ無理!」という声が···何事ですか!?😨
     

0 10

手足口病体験記①
手足口病は夏の定番の病気ですよね。保育園に行ってるとかかる確率が高いという···大体9話くらいのシリーズですが、よろしければお付き合いください〜
     

0 29