本日もお相手いただきありがとうございました✨
常々思うのが、AIの力で誹謗中傷を抑制できませんかね?
なんかそれをやろうとしならワンちゃんやネコちゃんの動画を強制的に流して、攻撃的な意思を削ぐような、そんな仕組み🐰
ブロック機能廃止よりも有意義な機能だと思います( ・ㅂ・)و ̑̑… https://t.co/LhcZEkDUR3

31 219

本日『#世界ゴリラの日』でした🦍

ブロック機能廃止っ!?
またイーロンが余計なことを…
コーヒー1杯で長居するカフェワーカーよりタチが悪い😭お願いだから、考え直してほしい🥺

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

8 62

今日も一日お疲れ様でした✨
ブロック機能廃止がトレンドに上がってますが、ミュート機能はどうなるのでしょうね?

44 288

真偽不明だけど機能改悪しないでくれ
また今これになっている
廃止ではないけど

108 1507

お買い上げ、誠にありがとうございます!!!
【#働く漢(#医師 編)】
で販売中です👨‍⚕️ https://t.co/u8BXgCKDvM

2 4

おはようございます!本日9月22日は奴隷解放宣言が予告された日です。
南北戦争中の1862年、リンカン大統領はアメリカ連合国支配地域での奴隷の解放が命じます。また合衆国政府は、南北戦争が「奴隷制廃止の為の正義の戦い」であると諸外国にアピールすることに成功しました。

33 332

おはようございます!本日9月21日はフランス第一共和政が始まった日です。
フランス革命は当初立憲君主政を目指したものの、ルイ16世は亡命や外国の救出を望み権威を失墜させます。そんな中、1792年にパリ市民が宮殿を襲撃する事件が発生、新たに誕生した国民公会は王政廃止を宣言しました。

27 325

BF1の雰囲気とリアリティ
BF5とBF1の中間くらいの撃ち合い
BF4 BF1くらいのコンテンツ量に
舞台は現代戦で名も無き兵士として戦う
これを求めてるんよなぁ

そうなると
現代戦 64人 スペシャリスト廃止
クラス制復活 古き良きBFをってのはマジでこれ https://t.co/KhlT7I2gvF

0 1

車検無事に通ったので帰ってきました~🚘🏠
今回から長年見慣れた紙の車検証が廃止されてIDカードみたいな形に変わるのだとか(実物は後日郵送)
時代の流れを感じるなぁ…

4 28

要するに39年の改造はあくまで問題の多かったグレズリー式弁装置3気筒の廃止が目的であり、その後も改造され続けたのだろう

0 0

windowsのコントロールパネルが廃止予定とかで、そんな!どうやって各アレコレにアクセスするの!?とあれこれ練習していてドキュメントで見つけて自分でも初めてPCで見る画像ですが「君が僕のすべて」のカラー原稿です。こんなシーンあったけ?ないシーンでカラーまでは描かんと思うのであるはず、、

2 52

おはようございめゃす。

8月23日は奴隷貿易とその廃止を記念する国際デーだそうです。

kindle unlimitedでヒトミ先生 の保健室ほぼ全巻読み放題です!読まれた分だけ作者にもお金が入るぞ!
魚類は「お金の奴隷から解放」されてないクリエイターなんだね

https://t.co/vE1tDvNeQ2

8 22

お盆なので無くなった車両を…
京津線一部廃止の際、廃止区間に不要車両が並べられ、線路と共に解体されました
あんなに寂しい鉄道風景を見たのは初めてでした

209 875


『周年イベントも今日で終わりですね♪』
これで終わりなのぉ💦
私の匂いがゴキブリの匂いって終始言ってただけなんだけどッ⁉️
『スタアの観察日記の周年イベントってスタアさんの悪い所を暴露するマイナスキャンペーンだからね♪』
…廃止してしまえッ‼️
んなイベントッ…💢

1 4

今日はamazonから配送日時を指定できない商品を受け取るために、栃木市にある障害者就労事業所のお仕事をお休みしましたが、別の所へ誤配送されたらしくて、電話で問い合わせていました💦 amazonは代引きを廃止するし誤配送するし、対応がいい加減になった印象です😡

3 44

千歌ちゃん、お誕生日おめでとうございます!🎉🍊



「この道をまっすぐ行けば沼津だけど遠いよぉ💦」
60年前にタイムスリップした千歌ちゃん。 1966年4月1日に東急田園都市線が長津田まで延伸と同時に二子橋の併用軌道は廃止。

311 934

床に埋め込まれたレールモニュメントは東京都港湾局専用線の一部と思われます。線路はこの辺りで分岐していて、元々あった深川線は豊洲石炭埠頭までを結び、もう一方は昭和37年(1957年)に晴海埠頭まで延長した晴海線でした。平成元年(1989年)の廃止まで臨港貨物の輸送を支えていました。

29 111

東滝川駅廃止(か?)報道がでているらしい。去年クルマで寄り道したところだ(ふしぎ北海道・収録)

5 30

新しい絵。
渡船のモニュメント。

私が尾道に移り住んだ1990年代は、旧尾道市役所の西側に向島への渡船の船着き場がありました。いつの間にか船着き場は廃止になり、そこにあった施設は移設され、往時を語るモニュメントとなっています。

https://t.co/LZWI3Soi7W

62 190