//=time() ?>
烙印シリーズ合同誌企画
「烙印の響宴3 Befallen Blaze」
烙印合同3を来年春頃に行います!
同時に参加者募集も開始しました
本の内容や傾向・形態は概ね今まで通りです!
烙印が好き!という方!
ぜひご参加ください!
#烙印合同3
https://t.co/X9LoBs4U68
リクエスト、ブーストありがとうございました!
結構前にデザインさせて頂いた子で、再び描く事が出来て嬉しかったです!!
所々描いたワニ形態も喜んで頂けて良かった…🙏
つるっとした尻尾を希望されてたような?という過去の記憶をもとに、今回はぷにぷに尻尾にしてみました🐊
今巻、書店販売用のポップ(ここに本を積む)を作ってもらったのですが、実はリバーシブル組み立て式になってて、元の一枚の台紙から日代乃ちゃんポップとリンちゃんポップが2種類作れるようになっています。
そして実は棚差し用の第三形態にも変形できるという仕様になってます。 https://t.co/tdgFTmbEZu
劇場版00が15周年にもなるのか
公開当時のちに全貌判明したELSクアンタ見たときはニルヴァーシュみたいに最終形態で有機的デザインになるのが凄く好みドストライクでロボ魂はすぐ買った思い出
そもそも履物がニ基の推進機なんだからその突進力を利用したパンチ技は理に叶ってる。腕のアームはパンチ力を制御するパワーアシストフレーム。となると指はいらん拳でいい。そうこれはスーパーベクトルパンチを放つための形態なのだw、と、ビバ逆算の思考w。やっと形になった~今日はここまで~ https://t.co/TMI1b4coWj