【漫画】#読了
池田理代子『ベルサイユのばら』

男装麗人のオスカルさまが美しい✨
「あたしをひと晩買ってください……」
「わたしは女だ。やーれやれ!」
ロザリーとのやりとりが好きです。剣術を教えるのも、仇討ちを止める所も優しい🥹
アンドレの愛の誓いも感動的!

0 37

『Go!プリンセスプリキュア』の敵幹部であるシャット自身が、最終決戦において絶望に打ち勝ち立ち上がる演出が思わず魅入ってしまうぐらい胸アツなんです!

精神状態がボロボロで正気を失っていた彼が、自身の弱さを乗り越え成長し、前向きになる場面は感動的になる瞬間でもあります。

117 713

プリキュアシリーズにおいて、少女たちが困難を乗り越え、自分の「弱さ」を克服しながら成長していく過程は感動的でかっこいい。

233 1893

せのんさん
ひらと本「ともに、あなたと」
通販でやっと買えました。
表紙がキンキラキン、遊び紙も面白い!
総集編のラストに繋がるエピソード。
退役した平戸ちゃんの成長を妨げる心の鎖の顛末が感動的でした。
お勧めの本ですよ!

1 4

もっと感動的になるかと思ったけど
最後船長の車トラウマエピソードで終わった
  

 

192 1417

セリーヌ『なしくずしの死』
商店編 

商店で働くフェルディナン。
「ちびのアンドレはひどい匂いがした。ぼくよりきつい匂いだった」
仕事中にちんぽこを見せ合うのはどうかと思いますが……初めて友達ができたかも?
フェルディナンがあんなに喋るとは。ちょっと感動的。

0 31

今日描いた絵を追加します。

ちるの「あづい だれかひやして」

なんとなく感動的な絵になりました。

12 24

星が果てても君は鳴れ、読了。素晴らしく、ロマンチックな作品だった。最後のシーンは感動的で、涙頂戴するものだった。すごく好き! 素晴らしい作品だった。

2 4

感動的に終わる物語。

46 252

【ノベライズ】#読了
猫ロ眠@囚人P『囚人と紙飛行機 少女アポリア』

重い病を抱える少女、ルリ。
柵の向こうの少年から、紙飛行機の手紙を貰った。文通できて嬉しい。彼と一緒に生きたい……
エピローグと最後の挿絵、めっちゃ感動的でした。ふたりの会話、泣けました😭

1 53

ぼざろ展石川に行ってきました✨

これまでのコラボの等身大パネルや個性的すぎる展示品の数々、感動的な演出etc…
アニメぼざろの歩みと良さを体感できる、最高の展覧会でした!


6 32

時々普通にデレるクロコ

おとといのヒナ、ホシノ漫画と比べると大きさが違いますね…笑

メインも感動的なのでぜひ!イベストは帰ってから読みます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

2070 18945


辛いことも悲しいことも感動的なことも特に起こりません、ただ2人の関係は思わぬところに帰結するかもしれません。
よろしくお願いします。

通販予約→ https://t.co/SieNTk4GR2

16 241


極道入稿をしていたえるせるchang、無事新作でました。感動的ですね。新衣装のお靴を中央においています。
なにとぞ

9 37

いくら詰め詰めの予定でも
ランチの後
乗り物って大丈夫?
ファクトリーシリーズがまだあったのは感動的
キャンディとアイスがずっと見てられる
いやぜんぶずっと見てられる

0 4


「あいや~! 野比博士、我が国の充電池に充電なんかしちゃダメあるよ。」

かつてドラえもんの最終回を描いた同人誌が公式のマンガのような装丁で売られて大問題になったことがありましたな~。
しかし! ワシの描いた感動的最終回なら問題なし!!😍

0 1

なのフェイ版です✨
二人に幸あれ‥!
(🎀交換が感動的すぎました🥹✨)


737 3427

カニちゃんのメガネ見た時に真っ先に浮かんだイラスト✨👓🦀

特別メガネ好きではないけど、いつも以上に大人っぽいカニちゃんにやっぱりドキドキしちゃったー💓メガネ一つで雰囲気変わるってやっぱりいい!!

昨日は感動的なコラボをありがとー!新しいメイクもやっぱり可愛かったよー❣️

0 7

【第730冊】#読了
ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』

「旧魚留街の老仁の尾話は……」
何百ページも続く、意味不明な文章。
栄地四囲委蛇、咏重流波衣、ロールス櫓椅子、ツタン香ーメン……言葉遊びがす濃い!
冒頭の「川走」と最後の「いとしいえんえん」が繋がってて感動的🫶

0 79

石崎洋司『黒魔女さんのハロウィーン』
第7章  

「あの場面」が一番好きな理由、百合が尊いのも大きいですが……
「いつ戻ってきてもいいように『なかよし』も『別フレ』も毎号買っておく」
「『ルキウゲ・ルキウゲ・ムオベーレ』でしょ」
人としても黒魔女としても成長が見れて感動的🥲

2 39