我が家のお稲荷さま。
しにがみのバラッド
イリヤの空、UFOの夏
半分の月がのぼる空

0 2

定期的に言ってるけど、うちの名前元はこの人。
大学のサークルの友人が天狐空幻ってハンドルネームで、僕も当時我が家のお稲荷さまにはまってこの名前から拝借したという

0 1

巫女の日かー

ここ最近の巫女だと
『我が家のお稲荷さま』かな

0 4

『我が家のお稲荷さま。』レビュー

ジャンル・日常系

作画 2/5点※そこそこ古い
ストーリー4/5
キャラ4/5

特にオススメはしない。オレももう少しで切るかもしれない。

下に続く

0 5

むかし、我が家のお稲荷さま。って漫画、アニメがあって 狐擬人化的な感じで性別決まってなくて、女にも男にもなるんだけど その♂バージョンがめっちゃ好きで漫画とかよんでたけど 読者は男が多いのかほぼほぼ女でいる事が多くてしんどくてやめたのがわたし

0 1

7巻イメージのクー&コウ
我が家のお稲荷さま。の新刊まだまだ待ってます

1 5

鬼の女の子が、髪お団子にしてツノ隠すの好き(我が家のお稲荷さまの槐さんとか)

13 34

我が家のお稲荷さま。意外と好きだった。でも、検索は未完……冷静に振り返ると拝さんの下りしか覚えてねぇよ

当時は和風モノが人気だったのかもしれない。そういえば、油揚げ食べてた記憶が無いぞ

0 1

世話焼き狐の仙狐さんが流行ってるけど
数年前にも狐というかお稲荷さん関係でブレイクした作品がありましてね?

我が家のお稲荷さまといなりこんこん恋いろは言うんですけどええ

1 3

真面目に探してみると、秋山瑞人『猫の地球儀』、神野オキナ『あそびにいくヨ!』、柴村仁『我が家のお稲荷さま。』、西野かつみ『かのこん』、支倉凍砂『狼と香辛料』、マサト真希『よめせんっ!』とかがある。

0 0

5. 六瓢(我が家のお稲荷さま。)

0 0

なんだかんだで描き初め。
dアニメストアで見つけて気づけば一気に見てしまった
theキツネ擬人化みたいな見た目もありあり。

2 2

好きなラノベ原作アニメ

我が家のお稲荷さま。

アニメにどっぷりはまるきっかけでした。
封印されていた守神のクーちゃんこと天狐空幻が可愛いカッコいいで当時中学生の頃の自分の性癖にドストライクで自分の狐属性の元凶

0 1

裾がぶわってなるの私も好き、の図。
この子は我が家のお稲荷さま。の白鬼(びゃっき)ことシロちゃん。

0 6