15:使用ソフト
1〜9作目(三国志編最終巻)まではAdobe illustratorで制作。地獄甲子園編からCLIP STUDIOとAdobe Photoshopを使うようになりました。



3 8

13:twitter用に描いたカット
初期はよくツイート用のカットを描いていた。販促のために描いてると自分に言い訳してただ遊んでただけ。「FMヨコハマ〜」は、北村浩子さんの「books A to Z 」という番組で紹介してもらったから。


1 14

08:没カット
助っ人二人のシルエット。通常版も作った。どこで使われる予定だったのかは忘れたけど、依頼があって描いたカットだったのに使われなかった。漫画系の出版社はエグいなと思った件。


2 6

06:書店用ポップ
バットが動く書店用ポップは作ってもらって嬉しかったなあ。
普通このあたりでこの仕事はちょっといつもと違うぞと気づくべきだろうと思うが、幸いに気づくのはいつもそれが過ぎ去ったあとだ。


5 12

01:初期の信長は今よりオジサン。
信長は主人公の父親のような雰囲気+魔王のイメージであえての口髭大きめだった。編集の方から「信長も主人公だからかっこよく」ということでシュッとした感じに。口髭なし画像は髭の形を試す用。


2 22

りょくち真太先生/つるみ犬丸先生へ()
お誕生日おめでとうございます‼️🥳

戦国ベースボールに出てたキャラの
上杉謙信さんと高杉晋作さんと馬超さんと松尾芭蕉さんの4人を描きました‼️

2 12

まっまさか…毛利さんが戦国ベースボールの18巻「ペンはバットよりも強し!?信長VS夏目漱石」でジュリエットになってたなんて‼️
ああ…そこにもし私がいたらロミオになりてぇなぁ…☺️
それでバラ加えちゃって〜ジュテェ〜ム…とか言いたいなぁ〜❤️

2 16

島津さんと毛利さん…かっこいい…推してます!!✨👏

戦国ベースボール次巻楽しみにして待ってます!漫画は一巻しか読んでいませんがね…😭
もっと前から知ってたらよかったなぁ😅

島津さんはかぶとかぶってる方が好き😍
また今度違う絵投稿します!
  

2 9

昨日は次期ライダーが「文豪で剣豪」ということで話題でしたが、文豪と戦国武将が地獄で野球している児童小説もあるらしい。

37 34

戦国ベースボール新刊は明日発売。こないだイラスト納品したばかりのような気がするが時の経つのは早い。今回は文豪(文化人)チーム。ずっと三鷹に住んでいるので、太宰治の絵は思わず気合が入ってしまうし、趣味でも仕事でも何度か描いている。HDから適当に見繕いました。

24 43

昨日三国志展帰りのはなふみさんに三国志ビギナーな癖に「戦国ベースボール」を激推しした影響で、今めっちゃ戦国ベースボールが読みたいです これも孔明の罠……
https://t.co/LIJg3vbjJO

0 2

挿絵担当しております『戦国ベースボール
恐るべき反逆者たち! vs島原レジスタンス!!』は明日発売!ということでtwitterのヘッダーも変更しました。今回のイラスト的な見どころは、一部の方にしかわからないキャラクターの使い回しです!!
朝日小学生新聞の連載ともどもよろしくお願いいたします。

18 30

むすこのオススメで読みだした「戦国ベースボール」という児童小説があるのですがめっちゃ面白くってハマってます(´∀`*)その上歴史上の人物も色々出るので知る機会にもなり、人としての気持ちの成長も促してくれるような、とても良い作品なので子供にも大人にもオススメですー♪

35 209

【今月の新刊】7月20日発売♪
『戦国ベースボール
たちはだかる世界の壁! vsワールドヒーローズ!!』

白熱する地獄甲子園大会もいよいよ準決勝!
「優勝して歴史を守る!」という使命を胸に、戦い続けるファルコンズ!
最大最強の敵を前に!? 大人気シリーズ第13弾!!
https://t.co/3L9kUVxHle

11 10

【今月の新刊】11月24日発売♪
『戦国ベースボール 三国志トーナメント編③赤壁の地獄キャンプ』

トーナメント決勝直前、猛練習の信長軍! 七人の助っ人をコーチに、信長は選手たちにノルマを課すが…!? 大人気の戦国野球第7段!! https://t.co/3L9kUVxHle

7 6

話題のみらい文庫「戦国ベースボール」シリーズ第1弾~第3弾まで好評発売中です♪
夢のサンタオールスター織田信長&坂本龍馬&聖徳太子を乗せて、トナカイ秀吉、激走中! https://t.co/j7XJ3R7Dnv

10 2

「クリスマスと言えば」のあの戦国武将と赤揃えのトナカイを描きました。

https://t.co/5FAh4MOrne

7 7